チョッとでかいタービン
昨日から寒いですねー!急に冷え込んで来た様な...
画像は、現在進行中のオーテックステージアに搭載するタービンetcです。
タコ足はオークション等で安価で売られている物なのですが、タービン&ウェストゲートは私の知り合いのところで扱っている物です。
画像では判り難いのですが、タービンが結構でかいです。
仮組みでタペットカバーにギリギリです!(チョッとコンプレッサー側を削るかも?)
最初はHKSから昔出ていた45Sキット等の”芋足”が丈夫で良いかな?と言っていたのですが、タービンも上に付いてチョッとキラキラしてても良いかな?とオーナーさんとの話も決まり、決定しました。
タコ足の場合はとにかく振動で割れるので(熱も勿論ですが)なるべく長持ちするようにフロントパイプには差込を入れるようにしています。
フランジでかっちり止めていた方が見た目は良いかもしれませんが、
やはり場所によっては少しのガタは必要ですね!
ウチではあまりキット物を使わずに一品物で仕上げることが多いので時間は掛かってしまって、
お客さんには迷惑をかけてしまうのですが、出来上がった物は自 分の車だけに付いてるという満足感も味わって欲しいですし、
気に入ったパーツをチョイス出来るし、私自身も他では売っていない物を作りたいという気持ちで やっています。(キット物より安く出来るというのが1番の利点でしょうか(^^)v)
このタービン等を付けるのが、RB28なのですが、このエンジン、お客さんが勤める会社の社長が使う予定だった物を、
仕事で頑張ったご褒美に貰った物なのです!(何と言う太っ腹!) よ!ふともも!!(^^)v
まだ1回も火を入れていないHKSの28キット組み込み済みのものです。
私が組んだ物では無いですし、どんな方が組まれたのかも全然判らないので、チョッと不安なのですが、まあ、その辺は、オーナーも理解してくれているので、早く音を聞きたいね!と楽しみにしていてくれてます。
時々、進行具合等も紹介させて頂きます。
皆さんも、風邪などひかれませんように暖かくして車ライフを楽しんで下さい!
このページはご購入者様限定コンテンツです。
商品と一緒にダウンロード頂けます特典案内に記載されているパスワードを入力頂く事で観覧が可能になるページです。