2010年3月 | garage-nakamuraのいやはや速い!

破裂!

皆さん、こんばんわ!

garage nakamuraです。

いやー!寒いですね~!もう直ぐ4月なんですけどね?



これじゃあ、桜も咲けませんね?My桜スポットが有るんですが、

車を止めて良 く見てみたら、もう、いつ咲いても良い位に準備が出来てるんですね(^^)v
”破裂”寸前でした。


”頑張れよ!俺が見守っているからな!”と葉っぱをかけて来ました?


”破裂”と言えばなんですが、画像のコンデンサーです...

判りますか?右の方に写っている四角いやつです。以前使っていたら突然煙が物凄く出て来て、何がなんだか判らずパニくりました!



私が工場を開く時に買ったシートカッターなのですが、補記類一式を加えると私の持ってる道具の中では一番高かった様な?

その時は、あー!壊れたー!爆発するんか?と思って直ぐコンセントから引きぬいてそっと、カバーを開けてみたら、コンデンサーが破裂してました。
(上の方の物です)


秋葉原に行けば1個でも売っているのでしょうが、わざわざ買いに行くほどでもないし、
1個の値段が300円もしないのですよ(私は東京音痴ですから^_^;)



通販で探していたら、有るには有るのですが、1パック100個とかなんですね!1個有れば用が足りるのでと根気良く探していたら、1パック5個というのを見つけてやっと直しました。



”こうば”を始めるにはシートカッターが無いと始められないと勝手に思い込み?
使ったことも殆ど無いのに何とかなるだろうと始めてみたら駄目で駄目で、どんどんバルブが沈んでしまって、泣きそうでした...www



全然元は取れてない道具ですが、この道具が有ったからこそ、学ばせて貰えた事が沢山有りますね。



よく、インテークバルブの45度の手前ポート側がR形状が良いと言われているようですが、(レース用シートカットなんて呼ばれていますね?)ほんとですかね?

あれは、フローベンチでの数値でしょ?空気の流量だけでしょ?実際はバルブが有って、ガソリンが有って、熱が入って、何よりピストン、シリンダーからの負圧から始まって云々...

変態チックになってきたのでこの辺で失礼致します。


それでは、この辺で. . .

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 破裂! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 破裂! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

帰らんちゃ よか...

皆さん、こんばんわ!


garage nakamuraです。


今日はちょっと車の話題から離れます。


最近ちょくちょく”ようつべ”で音楽を聴いているのですが、(イヤホンで聞いているので夜中でも誰にも文句言われないのです。(^^)v)

洋楽、邦楽と区別はつけていないのですが、やはり年取って来るとなんとなく演歌系に惹かれます...


偶然見つけて、名前位は知っていたのですが、いやー上手いです!(女性の方ですよ!)

負けますた...私よりチョッと上手いです。大爆(^^)v (顔は西田敏行に似てますが(^_^.))


この歌も初めて知りました。(随分以前の発売でした。)初めて聞いた時、歌詞を見ながら聞いていたら、自然と涙が流れていました...


やはり、日本語は何か有るんですね?言葉では説明できない何かが?
(最近この手の書き方が多いような?...)


私も聞きかじりの話なので、てきとうに読み流して貰いたいのですが、日本語って、世界の言葉の中でも難しい、言い方によっては世界一難しいとも言われているそうです。
(何がどうなのかその辺は、あれで、あれです^_^;)



よく、日本情緒とかワビサビとか言いますね?たとえば秋の夜に鈴虫が良い声で鳴いてるね~!とかのあれです。


これが、欧米の人たちからすればただの雑音にしか聞こえないんだとか?
(総ての人がそうだとは思いませんが)


これは、 生まれてから、おおよそ5歳位までの間に日本語環境で育った人でないと感じ取れない感情と言うか感覚なんだそうです!


世界の言葉の中でも日本語だけが持つ独特な雰囲気?なのだそうです。


どうです?日本人に生まれて良かったと想うでしょ?なんか優越感(^^)v



だから、外国の有名な映画監督が作った映画であっても、日本を描いた場面では、
私達が普段感じている日本とは違う感じに見えるんだな?と妙に納得した覚えが有りました。



↑の曲は熊本弁になっているようですが、田舎を離れて都会で生活している子供を想い、ほんとは一緒に居たいのに、そこをグッと堪えて帰らんちゃよか、

帰って来なくて良いよ!お前はお前の想ったとおりに生きてみろ!と言っている...



私は決めました!今度生まれてきた時は、人に感動を与えられる歌手になります。
(その時はCD買って下さいね!いつの話だ?と言う突っ込みは無しで...笑)



そして、生まれ変わっても又日本人として生まれて来たい!!


それでは、この辺で. . .

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 帰らんちゃ よか... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 帰らんちゃ よか... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

イメトレしましょうよ~!

皆さん、こんばんわ!銕です。


22日はタカッチ33GTRさんとつくば1000に行ってきました。


ホントは昨日書くつもりだったのですが、疲れていたので考えが上手く纏まらず(と言って、疲れのせいにしてしまいます^_^;)挫折しました。www



前回の同乗走行で気なった点や、自分自身で上手く出来てない点などを思い出しながら、20分×4回の走り込みをしました。


タイム的には更新出来なかったのですが、今までよりも可也安定した走り方が出来るようになったようで、本人も納得していたようです。


走行が終わる度に色々と話すのですが、どうもこれは以前にも話したかな?という内容の話になってるような気がして来て、最後の走行が終わった後にこんな会話になりました。


私)
タカッチさん、普段サーキットの事考えてる?サーキットの事って言うのは、 今回はどんな風に走ろうかな?

あそこのコーナーはこうブレーキを踏んで この辺でアクセル入れて、ステアはこんな感じでetc...


普段車に乗っている時でも、あ、ここのコーナーはつくばの此処と似てるな?とか、だったらラインをこんな風に取ってみようとかやってる?


タカッチさん)

え?ええー?まあ...


私)
(この時点で、総て判りました!)
ええーって、タカッチさん、普段考えてないでしょ!?サーキットに着いて、準備を済ませて、さー走るぞ!ってなった頃に考え始めるでしょ??(@_@)



タカッチさん)
そ、そんなことも無いけど...まあ、あまり深くは考えないかな?



私)
やっぱりな~...
此処へ来てから考えたんじゃ纏まる物も纏まらないんじゃない?

どうやったらそんなに頭の切り替えが出来るのよ?


結構他の人は考えすぎちゃって胃が痛くなったなんて人まで居るのよ!

タカッチさん)
あ、は?そうですか?(と笑ってる)←このにゃろ!! <(`^´)>


私)

別に胃が痛く成るほど考えなくても良いけどよー、

もうチョッと何日か前からイメージトレーニング位はするようにしたらどうだい???


タカッチさん)
そうですね。これからは、そうします。←きっとやらない、
このにゃろ!! (-_-メ)

と、こんなやり取りでお開きになりました。皆さんはどうです?


それでは、この辺で.. .

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - イメトレしましょうよ~! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - イメトレしましょうよ~! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

不陽気ですね!

皆さん、こんばんわ!銕です。

今日と言いますか、21日は寒かったですね?20日は汗ばむほど暖かくて南風で...


季節の変わり目は不陽気な日が多いですが、風邪等ひかない様に気を付けて車ライフを楽しんで下さい!(^^)v


明日と言うか今日ですね、22日は33GTRのタカッチさんがつくば1000にファミライに行くと言うので、お供することになってます。



先月末に、ある、走行会で走ったのですが、その時に”同乗走行”が有ったので
私、助手席に乗りました!朝から可也の雨が降っていて、しかも風も結構強かったのですが、やっぱり雨の日は練習にはもってこいでしたね!



この方はドライビングに変な癖は付いていないのですが、外から見ているのと、実際助手席で見るのとでは全然違って見えましたし、色々と”これから”の
事についても私自身も勉強に成りました!

成果の方は、可也有ったと思うのですが、”竹刀”を持っていくのを忘れてしまったのが残念でした?(^^)v


22日も雨なら良かったのですが、どうも降りそうに有りませんね?
(雨が嫌いな方、ゴメンナサイ!)

気分的には晴れた方が良いのですが、風はチョッと見ている方としては辛い物が有りますね...

多分1回20分の走行になると思うのですが、キャリパーが熱ダレしてしまうと思うので”あんばい”を見ながら3回位走れたらと言う感じで考えているようです。


4月には、ごっついキャリパーキットを付ける予定なのですが、ブレーキに笑われないように腕も上げて貰いたいと思う銕でした。


今日、ご一緒させて頂く皆さん、宜しくお願い致します!


それでは、この辺で...


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 不陽気ですね! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 不陽気ですね! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

安上がりです!

皆さん、こんにちは!

garage nakamuraです。

今日は珍しい時間に更新です。(^_^.)



先日のフューズの応用編?です。(応用と言うほどの事では無いのですが)

先日のヒューズケースで中が見えないために熱を持ってヒューズが切れた際に中でくっ付いてしまいそのままアラレ餅みたいになっていましたよね?

あれだと最悪火災になる場合も有りますから、水が掛からないような場所に取り付ける場合はこんなのが手軽で便利だと思いますので御紹介します。


私は、リレー追加等でフューズを追加する際によく画像の様な感じで取り付けます。



何個も追加するような場合は別ですが、1個2個ならば場所も取りませんし、確認も簡単に出来ますし、安上がりです!

配線もタイラップ等できちんと固定すれば見てくれもそんなに悪く無いですし、確認もしやすいですからお勧めですよ!


で、この場合は、出来れば半田付けをお勧めします。

折角取り付けるのですから、後々そこからトラブルが出たのでは、やった甲斐が有りませんし、電源が直接流れてくる所ですから、手を抜かずにきちんと処理したい所です!


よく、時間が無くて慌てていたから...等と言うケースが有りますが、時間が無いのであれば、そう言う時には作業を控えるべきだと思います。


結果は結果で有って、それによって火災などの事故が起きてからでは、言い訳は通用しないとこう言う部分は真剣に向き合って作業することをお勧めします!


実際に半田付けのその時、被覆側の圧着は半田付けが終わってからにした方が、綺麗に仕上がるようです。(半田の熱でビニールが柔らかくなっているので、綺麗に食い込み易くなるようです。


たまにフューズの差込部分が”ゆるい”場合が有るのですが、その時はプライヤー等で、端子の部分をそっとつぶしてやると安定しますから、使っていて全然問題ないです。


お金は無いけど時間は有るよという方、お勧めですよ~(^^)v


それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 安上がりです! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 安上がりです! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

青いあられ餅?

皆さん、こんばんわ!

garage nakamuraです。

昨日はハイチャレだったんですね?私も見学に行きたかったのですが、チョッと急用で行けませんでした。


雨は降らなかったのでまあまあでしょうか?
それぞれ一喜一憂の1日だったは思いますが、トラブルは避けたいですね!

日ごろのメンテがものを言うのがサーキットだと思っています...


さて、画像です!まあ、珍しい青いあられ餅です。と、いう話では無く、フューズです。


普通は切れればそのままの形で中の部分だけが切断と言いますか、溶断して電気が流れなくなるのですが、画像の場合はフューズが差し込んで有るコネクターがチョッと斜めっているんですね?


それで、切れる時の熱によって、周りのプラスチックが変形して中のブレードが
接触してしまい、余計に熱を持って(ショートしている訳ですから)あられ餅の様になってしまっていました。


お客さんの車に付いていたのですが、電源の取り出し場所や、結線方法がチョッとまずかったんですね?

電磁ポンプの配線だったのですが、ポンプ音がどうも変だな?と思って辿って行ったら出てきました。

危なかったですよ!燃え出してても不思議じゃないトラブルです。
カバーが付いていた為に気が付かなかったんですね?


画像の端子はよくホームセンター等で売ってる品物ですから皆さんも使っているのでは?

時々カバーを開けてチェックしてみてはどうですか?


”トラブルは 思いがけない ところから”

う~ん、我ながら決まった!松尾芭蕉の子孫の私でした!(大嘘です(^^ゞ)


それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 青いあられ餅? この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 青いあられ餅? Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

大トラと遭遇?

皆さん、こんばんわ!ご無沙汰いたしておりました^_^;


色々とネタを探していてお休みしていたと言うことにして下さい...



私、仕事が終わってから殆ど毎日のようにタバコを買いにコンビニに行くんですね。


ただ、いつも同じところだと面白くないので?4店の間を廻っているのですが、

時間的には深夜になるので、田園地帯ということも有り、

のーんびり走るのも有り、又、気が向いた時には、ほんの少し飛ばしてみたり、何より自由に走れるのが気分転換に良いんですね~!



殆どすれ違いの車等もいないですし、遭うのは代行の車とか、夜勤帰り?と思われる方達くらいなのですが、一昨日、久々に大トラと遭遇しました!


あと500メートル位で家に着くところだったのですが、

通りから田んぼ道に入った時に直前で前についた車が見るからに”酔っ払い走法”センターラインも無い道路なのですが、

右側一杯に寄って30キロくらいでフラフラ~♪


まあ、急ぐわけじゃないしもう直ぐ家だから良いか!位であまり刺激しないように後ろを走っていたら、小さな十字路で右へ曲がりかけた状態でストップ...


なんだよー!邪魔だな!とは思うものの、そのうち動くんだろう?と思って待つこと20秒位、その距離約8メーター?いきなり運転席のドアが開きました。

で、運転手、私が止まってるのが気に入らないらしく、思いっきりメンタンドラドラ状態でなんか言ってる様子...


年齢はおそらく50台半ば位。服装からして仕事は建築関係かな?


もう見るからにデロデロ状態!おおー!最近見ない大トラだー!と思いながら
どうしたものかと考えました。

私は別に機嫌が悪い訳でも無かったので、窓を開けて”どうかしかのー”と囁きました。www


そしたら、そのトラが、あー?なにー?的な事を言ってるように聞こえたので、

もうチョッと大きな声で”どーかしたのかい?車そこに止めてると俺、通れないんだよな!”と返しました。


そしたら、助手席のドアが開いてもう一人トラ2号が降りて来たんですね!

そして、その車の後ろの方を指差して”ここ通れるべよ!”と大きな声で...


あれ?2人か!2対1か?やれるか?...とっさに考えたのですが、助手席の2号も可也逝っちゃってるご様子です。(@_@)


まあ、しょうがない1人1人離れてやれば問題無いだろうと思って、めがねと時計を外して”俺はよ、真っ直ぐ行きたいんだよ!通れるかい?”と降りて来た2号に呟きました。笑

ここで、変に丁寧な言葉なんぞで話したら付け上がるかな?とも思いましたし、

なんとなくムカッとし始めたので、まあ良いかな?隣は田んぼだし、アスファルトの上に倒さなければ怪我もさせずに済むだろうからな?

とゆーっくり車を動かして通り過ぎて行きました。


何かちょっかいでも出してくるかと半分は期待していたのですが...^_^;



しかし、最近あそこまで酔って車に乗ってるのは見ないですね~!

あれだと検問で引っかかったら50万は食らうでしょう?2人で100万!!??



家の近くだったんですけど見かけたこと無い人でしたし最近、越してきた人かな?

どっちにしても迷惑ですね?

私も気をつけなければ!     

あ!私下戸だった...(^^)v


それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 大トラと遭遇? この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 大トラと遭遇? Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2010年3月

料理教室合コン