2016年12月 | garage-nakamuraのいやはや速い!

32GTRのリヤ周りリフレッシュ!

garage nakamuraです。

32GTRリヤメンバー周りブッシュ関係の入れ替えや交換と言う事でお預かりしています。

今まではダンパー交換程度でず~っと乗られて来た車両ですからブッシュ周りのヘタリ等も気になっていたようです。

(ブレーキ等は良い物をチョイスして頂いていますが)

おい、中村君 僕のGTRのブッシュ周りのリフレッシュ宜しく頼むよ!

大切な愛車なんだから言われなくてもキチンとやりなさいよ!

それから、デフのオーバーホール&スペシャル加工だっけ?

それもついでにな!

 

イニシャルトルクは、サーキット主体じゃないからそれ程上げなくても良いけど、

つくば2000の1ヘヤを立ち上がる時にクルッと綺麗に曲がれる様なそんな設定で良いからよ!

まあ あれだ、ある程度長持ちする様な そんな組み方で許してやるからよ!(^^)v

 

はは~!かしこ かしこまりました かしこ!..._(._.)_

 

と言うやり取りが 有ったとか 無かったとか... 笑)

 

と言う訳で、ハブベアリングも含めてのリフレッシュをやらせて頂いています。

今まで一度もバラシテいない部分が殆どですので場所によっては中々取り外し難かったりで難儀する部分も多いですね!

ただ、時間は気にせず納得行く様にやって良いですよ!と言って頂いているのでマイペースで進めさせて貰ってます。(^^)

 

時期的な問題もあり、今年はうちの こうば で一緒に年越しをして貰うことになりました。笑)

 

今年も早いもので今日が最後の一日になってしまいました...

やりたい事、やらなきゃならない事等 色々と残った部分が多いのが実情ですが、

それでも、怪我や事故も無く無事に新年を迎えられそうで 有り難いと感じています。

 

今年も1年 お世話になりまして、ありがとうございました!

 

ご訪問に感謝しますと共に、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

どうぞ来年も宜しくお願い致します。

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

自分の想いを伝えたいならば

正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。

どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。

 

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

もし開かない場合は、marpower13gmail.comの13の後に@を入れて

貰えれば届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、

お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。

例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 32GTRのリヤ周りリフレッシュ! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 32GTRのリヤ周りリフレッシュ! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

オイルクーラーの準備です。

garage nakamuraです。

オイルクーラー取り付けの為の準備でエアーカバーを製作しているところです。

エンジンはRB28なのですが、実は1個はもう既に付いています。

が、どうにもこうにも冷えが足らないようで...

 

取り付け方法や取り付け場所を変えるか?とか

コアサイズをもっと大きな物に変更するか?

と色々と考えてはみたのですが、実際にやってみないとはっきりした効果は判りませんと言うのがホントのところです...

(同じ車で、同じエンジン仕様で前例が無いので ^^;)

 

ただ、やってみて やっぱり足らないから又別の方法で!

と言うのでは余計にお金も掛かってしまったり、効果が無いのにお客さんにお金を貰う訳にはいきませんから、

もう一つコアを追加でやりましょう!と話が纏まりました。

 

取り付け方法は今現在 付いているコアに直列に繋いで付けるのでは無くて、

別のラインの方に付ける予定です。

この車にはエンジン始動前に電磁ポンプで油圧を上げるプレオイリング?ラインを作ってあるのですが、

そのラインに割り込ませる形で画像のコアをセットします。

 

ステージアオーテックなのですが、他のRB26搭載車と一緒でオイルクーラーの大き目のコアをセットする場所って中々無いですよね?

ラジエターの前は確かに冷えるのですが、やっぱりどう考えても私の中では なし なんです...(水温が...)

かと言って、余りホースを伸ばしてしまうのも又 なし なんですね 笑)

 

ず~と以前から ホントにず~っと前から考えていた事、疑問に想っていた事が

エンジン破壊のメカニズム なんですが、これはとても沢山の要素が複雑に絡み合っていて、

とても一括りには出来ないですよね?

 

勿論 私も総てを判っているとか、理解しているとかでは無くて、まだまだ判らない事だらけだと想っているんですよ。

 

でも、考えれば考えるほど 実際に診れば診るほど あ~成る程な!そう言う事だな!?

と段々と自分の中の謎が解け始めて来た気がするんです。

(まあ、そんな気がしてるだけかもしれませんが...^^;)

 

それが、上記の 水温と油温 なんですね!

諸々の条件は有りますが、上の2点の温度がエンジントラブルの条件として非常に大きなウヱイトを占めているのは

誰もが認識していると想うんです。

 

ですが、その温度そのものが どの車でもどのエンジンでもどんな条件でも同じかと言うと?

違うと想うんですよね...

 

余り書くと、あいつ何も判ってねーのによく言うな!とか、勝手な事書いてるな!と言われそうなので

この辺にしておきますが、兎に角 壊れないエンジン&壊さない乗り方 

と言うのをこれからももっともっと突っ込んで探って行きたいと考えています。

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

自分の想いを伝えたいならば

正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。

どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。

 

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

もし開かない場合は、marpower13gmail.comの13の後に@を入れて

貰えれば届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、

お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。

例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - オイルクーラーの準備です。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - オイルクーラーの準備です。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

トラスト6速バックギヤ抜け止めレバーのはずが...

garage nakamuraです。

前回のブログで33GTRに搭載のトラストの6速ドッグミッションのバックギヤの抜け止め加工の事を書いたのですが、

ミッションを搭載後に あ~でもない こ~でもない と抜け止め加工を考えていました。

 

内装等を取り外してしまって ステーをむき出しでセットするならば、もうちょっとゴツイ物で作れるのでしょうが、

ストリート主体での使用ですし、あまり元に戻らない様な加工をするのもオーナーさんも私も好きでは有りませんから

こんな感じで製作しました。

リフトの上でミッションの入り具合等、実際に動かしてみて様子を診ながら抜け止めステーをセットして動かしてみました。

結果はOKかな?と言う感じで良かったんです!   が...

リフトから降ろして実際に負荷を掛けてバックすると?

平らな路面で真っ直ぐ動かすには問題無いのですが、

曲がりながらの上り坂ではすっぽり抜けてしまうのでは無いのですが、

ギヤの掛かりが殆ど無くなってしまって空回りが始まってしまうような症状が出ます...(-_-;)

(ギヤが壊れてしまうと大変なのでそれ以上やってないです)

 

上り坂でデフも効いてる車なので考えてる以上に引っ張られる状態のようで、

フロアトンネルの歪み等 ステーも含めて?もっともっと頑丈な作りにしないと駄目だったようです。

それともフロアとミッション本体の動きもズレが出てしまう為と言うのも有りか?なので、

 

ステーを直接ミッション本体にボルト止めと言う方法が良かったか?

それだとフロア加工もシフトレバーのカバーも取り付け出来なくなってしまうかも?...

 

う~ん、残念ながら現時点では上手い考えが出てこなくてオーナーさんに連絡を入れてゴメンナサイでした。 m(__)m

これで行ける!と想ってステーを切り出して溶接して穴を開けてブッシュを作って etc etc

 

いや~なさけない (-_-;)

 

まだまだ精進が足らないと言う事なんですね!...

今現在はちょっと時間が取れないので ひとまず断ち切りますがもうちょっと別の方法を考えてみるつもりです。

 

一生懸命やれば知恵が出る

 

中途半端なら愚痴が出る

 

手を抜いたら言い訳が出る

 

と自分に言い聞かせているのですが、

頭も腕も直ぐには良くならないのが現実です...笑)

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

自分の想いを伝えたいならば

正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。

どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。

 

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

もし開かない場合は、marpower13gmail.comの13の後に@を入れて

貰えれば届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、

お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。

例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)

 

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - トラスト6速バックギヤ抜け止めレバーのはずが... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - トラスト6速バックギヤ抜け止めレバーのはずが... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2016年12月

料理教室合コン