2010年4月21日 のアーカイブ | garage-nakamuraのいやはや速い!

タービンハウジング加工

こんばんわ!garage nakamuraです。


やっと寒さから抜けて来た感じですね!

FCのパイピングが中々決まらずに焦っています^_^;



使うタービンがTO4Eなので、エアー出口が50なんですね。

タービンの出口が50でその先が70にしたいのですが、どうもしっくり来ないので60のカラーを被せる為に作ってました。

で、出口を大きくなだらかに削っているところです。

異型のホースバンドで繋ごうと思ったのですが、性能的にも見た目にも直径で20ミリの差が有ると余り良くは無いですね。

やはり直径の差は、10ミリ位にしたいと言う事で、カラーを旋盤で削りだしている所です。



そしたら、タービンの傍にボルトの折れたままになってる所発見!

見ぬ振りしておこうと思ったのですが、意外と好きなんですねこう言う事...やっつけてやりました!(^^)v


もう直ぐインタークーラーと繋がるのですが、ターボ車にとって、 当たり前の話なのですが、パイピングって凄く重要な部分だと思うんです。


空気を吸い込んで、その吸い込んだ空気の量に合わせて燃料をecu、コンピューターで増減してあげて、セッティングするのですが、

燃料の量はある程度コントロール出来ますが、空気量をなるべく効率良くエンジンに吸い込ませるためには、やはりインタークーラーも

含めたパイピングは大きなウエイトを占めていることになります。

一度出来上がってしまって、普通に走り出してしまえば、


よほどの不具合が無ければ、後から作り直しと言うのはまず、しない、出来ない部分ですからなるべく妥協したくは無いのですが、 材料

や値段の部分も絡んできますから難しいですね?


でも、作るからには、やっぱりパワーが欲しいgarage nakamuraでした(^^)v...


それでは、この辺で...


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - タービンハウジング加工 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - タービンハウジング加工 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2010年4月21日 のアーカイブ

料理教室合コン