バイクのキャブ オーバーホール&セッティング
garage nakamuraです。
カワサキのZRXというバイクのキャブ オーバーホールとバランス調整をしました。
身内が夏の始まりの頃 購入したのですが、ちょっと値段が安かったそうです。
大丈夫かな?と想ったのですが、やはり ヤフオククヲリティーですね...
ちょっと乗ったらガソリンタンクから漏れが始まり、
タンクを交換して直ったかな?と想ったら今度は吹けも悪いしアイドリングもしない?
バイクは殆ど経験が無いのですが、キャブはキャブだしソレックスやウェーバーは散々やりましたから (^^)v
L型エンジンの時はソレックス50でしたがサニトラではウェーバー45で走って居たので、
兎に角ウェーバーでは嵌りまくりでした。笑)
ジェットブロックの種類が特に豊富で総てを試したいと考えてもとても揃えきれなかったです...
ただ、それなりにセッティングの方向性は理解出来たように感じて居ましたし、取れていたと想います。
今でも たまにウェーバーキャブのセッティングの事を目にしたり聞いたりしますが(噂とかですが)
ウェーバーキャブって、フロートレヴェルを2箇所 調整しますよね!?
止めるポイントと入り方のポイント部分...
入り方のポイント部分の調整をやってる話や記事を聞いたり見たりした事が無いのですが、
まず1番にそこを調整しないと ビシっとセッティングは出ないで、曖昧になっちゃうんじゃないでしょうか?
あれま!バイクのキャブの話でしたね!^^;
ブログにアップ予定じゃなかったので、分解中の画像が無くていきなりオーバーホール後の画像です。
ガスケット類も慎重に外したので交換パーツは無しで、溜まっていたゴミの洗浄等フロートレヴェルの調整だけでした。
バキュームの4連メーターが無きゃバランス取れないし、
俺は持ってないからどうする?と言っといたらオーナーが購入して持って来ました!笑)
セットしてエンジン始動で十分に暖機してから調整して無事に完了しました!
それにしても、やはりキャブはキャブですね...
一度エンジンを止めてプラグチェックで焼けの良い所と(2番3番) そうでも無い所(1番4番)
を入れ替えただけでバキュームの数字が結構変わってきたりです。
アクセルを煽ってアイドリングで 又 煽って とやっているだけでも微妙に変化が...
調整スクリューのほんの少しのズレだって動いているうちには出るでしょうしね?
ほんとに完璧にバランスさせて動かし続けるには年がら年中調整する様な感じになっちゃうでしょう!
どのレヴェルを完璧と捉えるかの個人差も有るでしょうが 笑)
キャブをやって やって やりぬいた人?だからこそ、
インジェクションの 良さ を痛感するんでしょうね!
え!?キャブだってパワーが出るよ!って?
そんな話になる時点で...(-_-;)
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
自分の想いを伝えたいならば
正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。
どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)
メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、
お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。
例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。