2015年10月28日 のアーカイブ | garage-nakamuraのいやはや速い!

ロアアームのブッシュ交換

garage nakamuraです。

ロアアームブッシュの交換作業をやらせて頂きました。

車はレガシーでリヤのAアーム(ロアアーム)のブッシュに ヒビ割れ 

が目立ってきたと言う事でご自分でアームを取り外してブッシュも一緒に持ち込んでくれました。

 

プレスで抜き取ることになるのですが、

特別にアダプターを製作したりせずに手持ちのスペーサーで間に合いました。

(抜き取りのアダプターはちょっと合わせましたが)

レガシーのアームと言う事で私は初めてだったのですが、

リヤのロアアームアルミなんですね!

アルミの鋳造技術が進んだと言いいますか、一般的になったお蔭でこう言う所にも軽量化や高級志向の部品が付くんですね!?

昔は(相当昔ですが 笑)殆ど鉄でした...笑)

何を言ってるんだい!?

 

バネ下加重を減らしてサスペンションの動きを良くする為だろーよ!

 

と 言われそうですが、アルミと鉄と乗り比べて違いの判る人がどれくらい居るのだろうか?

とか、疑問に想ってしまいます。

 

最近という訳では無いのですが、足回りのブッシュについて考えてしまう事があります。

ノーマルでも強化でもそうなのですが、一体どれ位まで動かして(ねじって?)使えば良いんだろうと?

 

私も昔は足回りは 固い 方が好きでしたし、そうして居ました。

でも、ある時期から そうじゃないな!と想い始めて、

今はロール大賛成派です!笑)

 

程度ものの話ですが、ロールしない様なガチガチベッタベタの低い車高の車に乗って居たんでは

ドライビング技術は向上しないと考えて居ます。

同じタイヤで走っても これが同じタイヤなの! って位にグリップしますよね?

勿論、アライメントは同じ条件ですよ。

 

キチンと体をホールドしてくれるシートと、どんな状態でも手が伸びきらないシートポジション

そして 呼吸 がキチンと出来ていなければ  は良くなって行かないと感じています。

あくまで 取っ掛かりで 奥は深いですが...

 

そこでですが、足回りのブッシュを使うのにどの辺が限度なのか?

考えちゃうんですね...

 

ご存知のように普通のブッシュは中心のシャフトの周りにゴムが入っていて、

アームが動けば動くほど ネジレの力が加わって、その力自体もサスバネやダンパーにプラスされて行きますよね?

 

グ~~~ッとロールして行って、

踏ん張るだけ踏ん張って、その踏ん張りが限度を超えたらコントロール不能...

まあ、極端な書き方ですが、そうなる前に何らかの信号が出る足回りとか、

そうならない、そうさせないドライビング技術と言うのが必要じゃないかなと

たまに考えます。

 

乗り心地とスポーツ性を両立させてるとかで人気の外車が有りますが、

ニュルブルクリンクを走っている(スポーツ走行?)動画で3速とか4速のある程度以上の高速コーナー

ロールが限度以上になると、カウンターも全然関係ないほどクラッシュしてるんですよね...

 

あれは作りが(設定が)悪いんじゃないのかな~?と想います。

良い車だとか 何とも言えぬしっとりした良い足回り だとか言ってる評論家の人達は

そこまで乗れないから そんな事 平気で言ったり書いたり出来るんでしょうね???

 

何だか纏まらない話になっちゃいましたが、

ブッシュの使い方 (アームの動かし方)って難しいなと感じています。笑)

でも、一番大切なのは

 

っぱりドライバーの  でしょうね!(^^)v

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

自分の想いを伝えたいならば

正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。

どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。

 

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、

お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。

例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ロアアームのブッシュ交換 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ロアアームのブッシュ交換 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2015年10月28日 のアーカイブ

料理教室合コン