2012年5月04日 のアーカイブ | garage-nakamuraのいやはや速い!

サニトラA型エンジンオイル漏れ修理等。

garage nakamuraです。

車検準備を進めているサニトラなのですが、A型エンジンのオイル漏れの修理等でゴールデンウィーク前には間に合いませんでした。

オイルパンからのオイル漏れがちょっと気になりましてミッションを外して確認してみました。

軽いオイル漏れならば止まるオイルを入れ始めたのですが、車検が有りませんから余り走行する訳にも行きませんし、<入れただけでは止まりませんね!走らないと!笑)

車検場へ行って検査ラインに入る前に寝転ばってオイルを拭き取ったりするのもみっとも無いですし...笑)


見た感じではクランクのオイルシールだけでは無いようですね。

オイルパンのガスケットの後部が半円のゴム製の物に成っているのですが、どうもそこの部分からも漏れているようです。

今まで一度も降ろさずに Motec の勉強に付き合って貰ったエンジンですからそれなりに痛みは来ていますが、

こんな状態でも調子は良いんですよ!(^.^)


とりあえずオイルシールは交換して、オイルパンのゴムの部分もシロガスで洗浄して漏れ止め効果の高いシール剤をスプレーして様子を見る事にしました。

エンジンを降ろしていたのではお客さんの仕事に影響しますので我慢です...(ーー;)


で、折角フライホイールを外すのですからついでに以前使っていたノーマル軽量のフライホイールに交換しました。

この軽量フライホイールで重量は6キロです。<右側の方です。


A型エンジンは色々な車種に載っていましたから、フライホイール重量も何種類か有ると思いますが、

ちなみに私のサニトラに付いていたノーマルのフライホイールは10キロでした。


普通に町乗りでしたらフライホイールは余り軽くない方が乗りやすいのですが、レースやレースの様な?走り方をする場合でしたら?

やはり軽い方が良いでしょうね!


何故だか判りますか?

エンジンレスポンスが良くなって、吹け上がりが良くなるからと言う答えの人が多いでしょうね!

確かにそれも有りますが、一番の効果はブレーキなんですね!

これを読んでピンと来た人は何人いらっしゃるでしょうかね?


長くなってしまうので後で機会が有りましたら細かく説明させて頂きますね。


最後にロッカーカバーも少しオイルが滲んでいましたので、ガスケットを交換するついでにバルブクリアランスの調整も済ませました。

インテークが何本かちょっと狭目になっていましたが、トラブルを抱えて居る様なクリアランスでは有りませんでした。


後はブローバイのホースを作れば車検に行けます。

早く乗りたくて、乗りたくてウズウズしています。^^;


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - サニトラA型エンジンオイル漏れ修理等。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - サニトラA型エンジンオイル漏れ修理等。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2012年5月04日 のアーカイブ

料理教室合コン