GTR用LSD組み上がりました。
garage nakamuraです。
33GTRに使用するLSDが組み上がりました。
トルク調整のやり方を綺麗に忘れてしまっていたのですが、
手持ちのディスクを混ぜ合わせながら何度も組み替えてはバラシてとやっているうちに何とか思い出して来ました。(^^ゞ
足りない部分も有ったので部品を発注していたのですが、
揃いましたので、どんな味付けにしようかと迷いながらも当初の計画よりも弱めに設定して
まずはオーナーさんに乗ってもらって雰囲気を確かめて貰おうと思っています。
前にも書いたとおり、この手のデフが初めての方なので私の好みで組んでしまっては?と思う部分も有りまして...
(まだこの先暫くはラジアルで使用する予定ですので)
デフのトルク調整の件なのですが、ニスモのオーバーホールキットを購入して強化LSDにする方法も有るかとは思いますが、
私の場合は違いますから、その点は誤解の無いようにお願いしますね。
それだとただのパクリになっちゃいますから、そんな事を自分のノウハウ的な物だと豪語するほど見っとも無い人間では無いです。www
邪道だと言われるかも知れませんし、整備書にも乗っていないですが画像の様な事もします。
この画像判りますか?
プレートやディスクなんですが、真ん中の黒いプレートがノーマルで付いているスプリングプレートです。
で、ちょっとグレーっぽい色の物がサンドブラストを掛けた物です。
WPCです!と言ってしまっても画像では判らないかも知れませんが...(^.^)
総てのディスクやプレートに掛ける訳では有りませんが、チャタリング音の予防や初期なじみの良さを出す為にこう言う事もやる場合も有ります。
LSDに関して皆さんはどんな事を望んで居るのでしょうか?
望んで居ると言いますか、期待していると言った方が良いのでしょうかね。
一般的にはコーナーの進入ではオープンデフの様な感じでリヤが外にスライドせずに又一般にプッシュアンダーと言われているようなアンダーも出ずに素直に?入っていけて、立ち上がりでは左右のタイヤの回転差が出ない様なロス無くエンジンのパワーをタイヤに伝えてくれるのが良しとなっていますね。
1wayや1.5wayと呼ばれているデフがこれに当たると思います。
確かに乗りやすいですし、間違いでは無いとは思いますし、昔は私もそう言う考えでした。
でも、上手い人(タイムが早い人では無いです)って、2wayで綺麗に走れるんですよね~!(^^)v
このデフのオーナーさんも上手くなりたい人の一人ですからそう言う方向で進んで行きましょう!
と言う事で今現在新たなドライビングの課題を提案して取り組んでいるところです。
中々簡単には覚えられる事では無いですが、だからこそ出来るように成った時にはうれしいものなんですね!(^^♪<何でも一緒ですね。
それでは、この辺で...
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。