RB26ブローヘッド加工中です。
garage nakamuraです。
先日洗浄が終わったRB26のブローしたヘッドを加工しています。
このヘッドはまったくのノーマルなので、まずはポート研磨をしますから!
とオーナーさんには話をして有ったのですが、良く考えたら?
バルブガイドをノーマルのまま使う予定ですのでポート研磨する際に邪魔になるんですね。
バルブガイドも一緒に材質変更する場合は先にガイドも抜いておいてから削るので削り易いのですが...
ポート研磨と一緒に削れば良いんじゃないの?
と言う方もいらっしゃるでしょうが、ガイドが硬いのでリューターの刃が痛むから嫌なんです!笑)
折角、フライス盤も持っている訳ですから使いましょう!と言う事でセットして色々と寸法出しをしている所です。
ガイドを削るだけでは無くて、他にも手を加えておいた方が後からポート研磨するにも都合が良い部分も有るのでそちらも用意をして居ます。
最近良く見かけるのは燃焼室をNC加工してサークルやフルサークルと呼ばれる形に加工して有るヘッドが有りますね?
全ての燃焼室が均一に綺麗に加工してあって、かっこ良いですね!
私もNCフライスを持っていたならやるでしょうね。
ポートも入り口から出口までとはいかないまでも、有る程度は削れるようになって来ているようです。
均一な形状で良い物が出来るでしょう!
でも、それって殆ど同じ形ですよね?
だとしたら、何処で他店との違いを出すのでしょう?...
ポートにしても燃焼室にしても他のショップさんと同じでは何となく気が済まないと言いますか、
それなら私みたいな人間は要らなくなってしまう様で寂しい気分になってしまいます。笑)
まあ、それは冗談ですが、
そう言う部分まで加工屋さんに頼ってエンジンを作っていたのでは、ポート加工も燃焼室の削り方も形状も自分自身での創意工夫が無くなって来てしまうんじゃ無いでしょうか?
何がしたくてこの仕事に就いたのか?
ただただ車が好きで色々な車に触れて、パーツを取り付け出来るから!と言うだけでは何時かは情熱も冷めてしまうでしょう?
やるからには他の人が組んだエンジンよりもパワーの有る良い音のするエンジンを組みたい!
同じパーツを使ってもどこか抜け出ているエンジンを作りたい!
何処をどうすれば?どれ位加工すれば?材質は?熱処理は?etc.etc.etc
ず~っとそんな事ばかり考えて来て、特別な成果は出ていないですが、少しずつ少しずつですが、何か掴めて来れば良いかな?
と自分自身に言い聞かせて居ます。
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。