シフトダウン | garage-nakamuraのいやはや速い!

シフトダウンはどうしていますか?

garage nakamuraです。

 

今日のお題はマニュアルミッションのシフトダウンについて

私の考え方、操作について書かせて頂きます。

その前に、あなたはシフトダウンはどうしていますか?どんなふうにシフトダウンしていますか?

 

ダブルクラッチと言う操作方法が有りますね!

これは、シフトダウンの際にクラッチを2度踏んでシフトを完了させる事からこのような名前が付いたと想います。

かなり以前のシンクロ機能等が現代のミッション程強力で無かった或いはシンクロが無かった?為に行った操作方法ですね。

 

今現在のクラッチ操作はクラッチ操作1回でシフトダウンする方法が殆どだと想いますのでそちらの説明をさせて頂きますね!

1)クラッチを切る(ペダルを踏む)

 

2)クラッチを踏んだ状態でギヤを(例えば3速から2速に)入れる

 

3)ギヤが入ってクラッチ繋ぐ前にアクセルを踏んでエンジン回転を上げる

 

4)クラッチが繋がって(ギヤが2速に入って)シフトダウン終了

 

 となりますよね?

 

ダブルクラッチに対してクラッチを1度踏んだだけでシフトダウンを完了させるので、

ワンシフトクラッチと遠い昔 確かオートスポーツで読んだ覚えが有ります。^^;

 

操作方法に関して1~4を見て、

そんなの当たり前だろうが!今更 何を書いてるんだ?と言う方もいらっしゃるでしょう?

でも、ほんとに皆さん↑の様に出来ているでしょうか?...

 

動画等を拝見していると 2 3 4 が一緒になって居る方が殆どに感じるのですが...(-_-;)

3速から2速へのダウンですからサーキットやスポーツ走行?の場合、

大抵はブレーキも踏みながら先程の ワンシフトクラッチ 操作を行う訳ですが、

 

クラッチを踏んでシフトレバーを2速に押し付けながら、ヒールでアクセルを煽って

エンジン回転が上がるに連れて2速に入って、クラッチを繋いで...

 

私が言っている(書いている)シフトダウンと違いますよね?

だって その方が入りやすいし、操作しやすいんだからそれで良いんだよ!そうやって覚えたんだから...

と言われる方が殆どでしょう!?

 

でも、違うと想うんですよ...

確かにちゃんとシンクロ関係が機能しているミッションならば、

それでも入るでしょうが、これがシンクロの無い ドッグミッション だと どうでしょうか?

画像は左が4速 右側が3速で、真ん中のシフトフォークが付いている部分がドッグスリーブですね!

この状態ではギヤはメインシャフト上で空転状態に有ります。

この状態が3速に入っている状態ですね?

ドッグリング(シンクロ付きのミッションの場合はシンクロハブとカップリングスリーブですね)はメインシャフトと一緒に回転しています。

ですから、3速ギヤがドッグリングと繋がって車を動かしていると想って下さい。笑)

3速ギヤはメーンシャフトと一緒に回って居ますが、4速ギヤは繋がっていないのでフリーになっています。

(カウンターギヤとは繋がっていますが、この場合そちらは無視して下さい)

 

さあ、コーナーが迫ってまいりました!笑)

ブレーキを踏んで、同時位にクラッチを踏んで、ヒールでアクセルを煽りながらシフトレバーを3速に押し付けて3速に入ってくれるのを待ちます。

ガガガガ~♪ バチン、バチン♪ガガガガ~♪...(@_@;)

何で?何で入らないの?3速に!?

クラッチを踏んでいるのだから、エンジン回転はミッションのメインシャフトに繋がら無い筈ですよね?理屈的には...

でも、実際はどうでしょうか?

 

クラッチが切れても、今まで回っていたギヤや、フリーになっていたと言っても自分の重さやギヤオイルの絡み付きによって4速ギヤ以外も回転していますよね?

(カウンターギヤと繋がっていますが、ここでは無視して進めます。笑)

 

ギヤのドッグ歯ドッグリングです。

この凸凹が噛み合ってギヤチェンジになる訳です。

 

ここの部分の形状や凸凹の数はメーカーによって色々なのですが、

ガチャンッ!と一発で噛み合わせようと想うならば?

双方の回転差は余り無くて、出来れば回転も低回転の方が噛み易いですよね?(入り易い)

 

あ~それなのに、それなのに!笑)

これから噛み合わせようとする時にエンジン回転をガ-ン!と上げてしまって、

ドッグリングとギヤの回転差を大幅に変えてしまっては ガガガガ~♪ となってしまいますよね...(-_-;)

 

ですから、先に書いた 2) 3) 4) の操作は一緒にやるのでは無くて、

それぞれ独立した順番の操作になるのが正しいシフトダウンの方法なのでは?

と私は考えていますし、実際そうして乗っています。

 

箱のレース車 で シーケンシャルミッション が付いている場合等、

ギヤ比の関係も勿論有りますが、いちいちアクセルを煽らずにガツン、ガツンシフトダウンしていますよね?

ヨーロッパのラリードライバーもHパターンのミッションでもアクセルを煽らずにシフトダウンするドライバーが多いと聞きます。

(その代わり、クラッチ操作が上手いですが!)

 

実際にシンクロ付きのミッションの場合も順番通りに操作してあげた方がミッションに対しても良いと想っています。

シンクロがブレーキになってギヤ回転数を落としている訳ですから、エンジン回転は低い方がシンクロ関係の部品の疲労度も軽減される訳ですね!

 

多分、殆どの方は興味の無い話になってしまったと想うのですが、

ドッグミッションに限らずシンクロ付きミッションでもワォン!ワォン!ワォン!~♪ 

シフトダウンを決めつつミッションを労わりたい方はちょっと気にしてみて下さい!

 

私も乗る度に気に掛けて練習しています!(^^)v

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - シフトダウンはどうしていますか? この記事をクリップ!Livedoorクリップ - シフトダウンはどうしていますか? Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » シフトダウン

料理教室合コン