ガソリンポンプ | garage-nakamuraのいやはや速い!

34GTRガソリンポンプ点検...

garage nakamuraです。

先日34GTRガソリンポンプの点検をさせて頂きました。

 

車両は私の所で製作したものでは無くて、

現オーナーさんが購入された時にはタービンインジェクターそれに合わせたコンピューター(純正ECU)の内容も変更されていて、

エンジンの腰下はノーマルながら、ヘッド側はカムシャフトも変更されて居たようです。

アイドリングの音を聞いた感じでは、リフトも結構高そうな雰囲気ですからバルブスプリングも変更されて居るのかな?

と言った印象です。

 

サーキット走行を楽しまれていらっしゃる様なのですが、

コーナーの立ち上がりで 息つぎ が発生してしまうと言う事で相談を受けました。

ECUのセッティングが合っていないとかでは無くて、

ガソリンの残量が3分の2位になって来ると症状が出るようで、コーナーの立ち上がりだけで、

ストレートではアクセル全開でも問題無いようです?

 

3分の2位の残量でガソリンポンプがエアー噛みすると言うのも余り聞かないですし、

もしかしたら?ポンプのストレーナーがタンクの上の方にでもズレてしまっているのかも?

インジェクターも容量の大きな物に交換されて居るようですので、

ポンプはノーマルでは容量が足らない筈ですから、

交換の際にストレーナーの位置が悪かったか、乗っているうちにズレてしまったか?

 

普通に考えるとそう言う感じなのですが、

引っかかるのは、ストレートでは大丈夫だと言う事と、

町乗りではガソリン警告ランプが付くまで問題無く乗れるそうです...

 

取り敢えず、ポンプの取り付け状態を診てみますか?

という事で色々と部品を外してタンクの蓋を開けて見ると?

 

ノーマルと想われるポンプが2個入れて有りました!

私も32GTRや33GTRではノーマルのポンプが程度の良い様な(走行距離が少な目)

場合は、ノーマルの新品ポンプを1個追加で取り付けた経験は有るのですが、

34GTRは客さんが殆どいらっしゃら無いので見るのは初めてでした。

 

最近は、720CC程度のインジェクターまでなら容量の大きなポンプ1個で済ませて居ます。

32GTRはタンクの底に水平に置けるので2個のポンプを抱き合わせでも簡単なのですが、

33GTRや34GTRはガソリンタンクの壁に引っ掛ける感じでポンプが付きますから、

余り激しいジャンプ?的な動きの時に引っ掛けの爪が折れたりすると?

タンクが樹脂製ですからちょっと怖いかな?という事で...

あ!横道ですね。_(._.)_

で、ポンプのストレーナーを確認したのですが、タンクの底の方にセットされているようです。

電源も2個のポンプを駆動出来る様に引き直されて居ますし、

素人の仕事では無く、プロが施工したんだろうな?と感じられます。(^^)

(追加ポンプを入れるのに苦労した形跡は有りましたが...)

 

ただ、2個のポンプから3つ又でポンプから出たホースを繋いで有るのですが、

追加のポンプのホースが可也 ふやけて しまって居ました。

右側のホースが ふやけて 膨らんでしまったホースです。

外してホースにエアー圧を掛けて、亀裂チェックはしたのですが、

漏れは見つかりませんでしたが、両端のバンドで留めている部分は ふやけ ている分締め付けが緩い様です。

このままではいずれ破烈の可能性は高いですから交換しました。

 

決定的な不具合が見つからないのが何ともスッキリしないのですが、

ポンプモジュールも活かして有るようですし、

ポンプ自体の走行距離もはっきり判りませんし、中々状態を把握出来ていないのがモドカシイデス...(-_-;)

 

近いうちにサーキット走行が控えて居るそうなので、

もし、同じ様な症状が出た場合には、

その週はタイムアタックを中断して頂いて、

コーナー出口では無くて、完全に直進状態になってからアクセル全開にするようなアクセリングで様子を診て貰おうかと考えて居ます。

 

一般の町乗りも考えるとポンプモジュールを活かした動かし方もOKなのですが、

サーキット走行の様な場合は常時バッテリ-直(リレーを介してですが)の方が安定して良いかな?

と感じて居ます。

 

う~ん、やっぱりスッキリしなくて気になります...(-_-;)

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 34GTRガソリンポンプ点検... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 34GTRガソリンポンプ点検... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ガンダム号ガソリンポンプ交換

garage nakamuraです。

以前、車検で登場して貰った ガンダムGTRガソリンポンプの交換をしました。

ゴールデンウィ-クの6日に電話で、出先でエンジンが止まってしまったとの事...


話を聞くと燃圧が通常よりも上がらなくて、ポンプのフューズが飛んでしまう症状だと言う事です。

(こういう時に燃圧系が付いていると凄く便利ですね!)


居場所を聞いて簡単な工具と牽引ロープを持って現場に向かいました。

現場に付いて確かに燃圧は上がるもののちょっと低いです...

ポンプの音がちょっと小さい様で、どうやら2個のうちの一つが動かなくなっている様です。


この車は、インジェクターが720ccに変更してあるので33GTRのノーマルのポンプを1個追加でタンクに入れて有りました。

通常ならば1個のポンプが壊れてしまっても低回転、低付加域ならば普通に走れるはずなのですが?...


もしかしたらガソリンフィルターかもしれないとフィルターをバイパスさせてみたのですが、症状は変わらずでしたので、

牽引して こうば に向かおうとしたのですが、生憎のゴールデンウィ-ク中ですから道路の込み具合も考えると自走出来ればその方が安全ですね!


ポンプの電源オンで燃圧が1.6キロしか上がらないのですが、何とかエンジンが始動しました。

負圧0までエンジン回転2000rpm弱までなら何とか走れます。<やっぱりMotecですね!頼りになります!(^^)v


こうば に帰って来て、タンクの中を点検すると?

元々付いていた古いポンプが動いていない様で、後から追加した33GTRのポンプは正常のようです。

何故燃圧が上がらないのか?

よ~く見てみると、ガソリンホースに亀裂が入っていてそこからリークしているようです...


先日車検を取るまでの間、数年間寝かせて置いたせいでホースが劣化していたようです。

やっぱりこまめに動かしていないとゴム関係も劣化してしまって駄目になってしまいますね!


注文しておいたポンプが来ましたので、昨日交換しました。








暫くぶりの作業なのですが、タンクの入り口が狭いのでタンクの中で2個目のポンプの固定や配線接続をするのに時間が掛かりました。

ガソリンは少な目で来てチョーダイ!と言ってあったのですが少な目でも蒸気はプンプンですからタンクの入り口近くの作業で結構ラリッてしまい足元がふら付きますね...^^;


何とか無事に交換も終えて無事に動き出しました。

車検と同時にタービンのオーバーホールも作業して有りまして慣らし中だったのですが、

オーナーさんの仕事が忙しく中々距離も進んでいなかった様ですが、そろそろ終わるようです。


ポンプを新しくした事も有り、全開は暫くぶりになりますから、Motecのリセッティングも兼ねて私が同乗で後で様子を診る事に成っています。


この車はウエストゲートの排気管を足元からちょっと後方まで伸ばして有ります。

ウエストゲートの音が結構デカイので何も聞こえなくなってしまうのと、音でビビリスイッチが入らないようにと...笑)


で、この延長パイプがチタンです!

乗っている分には判らないのですが、外で聞いていると綺麗なちょっと響くそれらしい音?に聞こえます。

暫くぶりに快音を聞いてみたいですね!楽しみです。(^^)v


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ガンダム号ガソリンポンプ交換 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ガンダム号ガソリンポンプ交換 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ガソリンフィルターがこんなに汚れているとは!

garage nakamuraです。

RB26のガソリンフィルターから吐き出された汚れですがこんなに汚れているとは思いもしませんでした!

サーキットを走っているたかっちさんの33GTRが先日29日、

台風が来ていた時にうちに向かいながら圏央道を走っていたら、突然エンジンが止まってしまってそのまま再始動しません...と電話が入りました。


雨でしたし、別段飛ばしていた訳でも無く突然ガス欠のようにす~っと止まったと聞いたので、

電気関係のトラブルかと思ってパワトラ、クラク角センサーを工具と共に車に積み込み向かいました。


約1時間ほど掛かって現場に着いてまずパワトラ交換、セルを回すと一瞬初爆は有るもののエンジンは始動しません。

それでは!と言うことで今度はクラセンを交換してみるもの状況は変わらず...


燃料ポンプはバッテリー直で駆動しているのですが、スイッチのON&OFFにちゃんと連動しています。

イグニッションコイルは持って行かなかったのですが、コイルが一度に6個総て壊れてしまうと言うのはまず有り得ないですし、

それだと止まる前にブスブスやガクガクと言った症状が出るはずですからそれはちょっと考え難いです。


ただ一つ気になったのがガソリンポンプの音がなんとなく軽い音になっているかも?<雨風の音と通り過ぎる車の音で良く聞こえませんが...

フューエルチューブ手前のホースをつまんで見ても余り硬く(燃圧がきっちり掛かっている)無いような?<微妙な硬さです。


とりあえず、出口料金所まで少しだったので牽引で行っちゃいました。^^;

駐車場に車を置いて貰う様に確認を取って、うちに工具と部品を取りに戻ったのですが、

台風の影響で雨&風がどんどん強く成って行きます。


あの駐車場でポンプ関係をばらして点検や交換ではちょっと厳しいかな?と言うことで、

知り合いの板金屋サンからローダーを貸して頂きUターンで取りに行き、ずぶ濡れになりながらやっとの思いでうちに持って来ました。


翌日は別件で車に触れずに31日に修理&原因究明です。

燃料ポンプは最近取り替えたばかりなのですが、まずはポンプから点検と言う事で、

トランクを開けて33GTRから採用になったあの補強プレートを外していきます。


ガソリンがほぼ満タン状態でしたのでポンプは外さずにホースを繋いでポリタンクに吐き出しさせてみるとちゃんと動いています?


ガソリンフィルターだったらエンジンがいきなりストンと止まる前にちょっとは前ふりが有る筈なんだよな~?

と考えながらもタンク側からエアーで吹いてみて、フューエルチューブ側にタオルを当てて置いてブシュブシュ吹いてみたら

なんとま~!今まで見た事も無いような真っ黒な汚れが付いているでは有りませんか!<中々出ませんでした。


やっぱり燃料ホースを指でつまんでみた時に何となく硬さが足りない(圧が掛かりきっていない)と感じたのは気のせいでは無かったようです。


長くなりましたのでこの続は又後日と言う事で...^^;

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ガソリンフィルターがこんなに汚れているとは! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ガソリンフィルターがこんなに汚れているとは! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ガソリンポンプ追加の追加工?

garage nakamuraです。


ステージアのガソリンポンプ追加加工の追加加工です。笑


日産のスカイライン系の燃料タンクの 蓋 の部分の画像なのですが、判りますかね?


先日のステージアの場合は、2個のポンプをタンクの中で1本のラインで出してから2本に分けてインジェクターに持って行く予定なのですが、


電源も中で繋いで2個同時に回そうと考えていたのですが、この車はポンプモジュールを使わないで、バッテリー直で動かす予定なので出来ればアイドリング近辺は1個のポンプで動かした方が良いかな?とちょっと考えていました。


私は、500馬力オーバーになってくる車の場合はあのポンプモジュールは使いたくないと考えて居るのですが、皆さんはどうしていらっしゃるのでしょうかね?


SRエンジン搭載車ほどではないのですが、RB26車に付いているモジュールも電圧供給にタイムラグが有るんですね。

大抵は、シフトアップして、アクセルを踏みなおした時に遅れが出ます。

仕様にもよりますが、ブーストがグッと上がって行くところですから、あまりよろしくないですよね?...


今までは、使っていてもそれが原因でエンジンが壊れたと言うことは無いのですが、今からを考えた場合に生産されてからだいぶ時間も経っていますからいつ壊れてもおかしくないですよね?


しかも、ノーマルポンプよりも容量の大きなポンプを使う場合などは、消費電力も当然多くなるわけですから、余計にトラブルの出る確率は上がってくるような気がしてなりませんね...


確かにアイドリング時は、ポンプにバッテリーの電圧をかける必要は無いのでしょうが、ノーマル車ならいざ知らず

チューニング車ですから渋滞等以外は、余りアイドリングでエンジンをかけて置く必要は無いと思うのですね。


エンジンの調子を崩す原因の一つに燃焼室の汚れ、即ち、カーボンの付着が有りますね?

このカーボンは、エンジンがアイドリング状態の時に一番多く付くんじゃないかと私は思っています。

誤解の無いように言っておきますが、きちんと燃調が取れていると言うのが条件ですよ!


普段余り飛ばさない車で高速道路や、サーキットを思い切り走った後って、何となくエンジンが調子良くなっている様に感じる時って無いですか?


もし、そう言う感じがするのでしたら、それは、燃焼室周りのカーボンがある程度取れていて、その結果、バルブの密閉度が上がったり、ピストンリングの動きがカーボンが減ったことにより動きやすくなったと推測出来るわけです。


これから寒くなってくると、冷えてる状態からエンジンをかけた時に、ずーっと、アイドリングさせている人がたまに居ますよね?

ヒーターが聞かないのが嫌なので、と言う人は別にして、エンジンが可愛そうだからと、思ってやられていることは、実は逆効果です。


氷が張るほど寒いのに直ぐに走り出すのも良くないですが、水温系の針が動き出したらとか、40度を超えたらゆっくり走り出した方が、エンジンの事を考えたらよい結果になると思います。


サーキット等でのアフターアイドリングは意味が違いますから誤解しないで下さいね!(ボールベアリングのタービン車でも少しは必要と言う事です)


あらら?追加加工の事を書こうと思っていたら...


見てもらうと外した経験の有る方には判りますよね?

マーカーペンで色を付けた部分の幅が、約10ミリなので、そこに10ミリボルトが入る穴を開けて、ボルトに穴を開けてその穴から配線を通します。

ボルトの頭は、サンダー等で削れば上側からナットを締めれば動かなくなりますから、意外といけるのでは?と...


失敗するとガソリンフロートごと買い替えになりますから、その辺は自己責任でお願いしますね!


それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ガソリンポンプ追加の追加工? この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ガソリンポンプ追加の追加工? Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ガソリンポンプ2個の画像です。

こんばんわ!garage nakamuraです。

昨日あたりから何となく喉が痛くて、これは暫く振りに風邪を引くのかな?と覚悟を決めていたのですが、

今日は、少し楽になっています。

ここの所、タバコの本数も少し減らしているので、それが効いているのかも?ですが、最大の原因は馬鹿は 風邪引かない と言うことなのでしょうかね?笑

さて、画像です。

ステージアのタンクの中に入れた物なのですが、こんな状態でタンクの中に固定します。

追加ポンプが寝かせて置けるタイプでは無いのでこんなセットにしました。

小さいので融通が利いて良いですね!

ただ、この状態では、タンクの入り口から入りませんので、一旦ポンプ&バンドを外して後から入れて固定する様になります。

その時に、タンクの中にガソリンが沢山入っているとやり難いですから、ほとんど抜いてはいるのですが、

先日の波消しブロックやポンプ固定でタンクを覗き込みながら作業していたので、喉が痛くなったのかも?思っています。(ホントは馬鹿じゃないんですよ!間抜けなんです^_^;)


今回この車には720ccのインジェクターを使う予定なのですが、例えば、550ccクラスのインジェクターの場合ですと、ニスモ等の強化ポンプ1個でも間に合いますよね?

ウチでも使う場合は有るのですが、RB26が載っている車の場合はノーマルのポンプがまだ使えるような状態ならば、同じ容量クラスのポンプを追加で使う場合が多いです。

何故か?

それは、勿体無いから!(^_^.)

と言うのも有るのですが、2個入っていれば、まず一度に両方壊れると言うのは普通に使っている状態では考えられないんですね!(電気関係の配線がショート等の場合は除きます)


出先でいきなり壊れた場合でも普通に走れれば、そのまま帰って来れますから、立ち往生しないで済みます。

普段からポンプの音に気を配っていれば何となく判る場合も有りますが、それは中々誰にでも出来ることではないでしょう?


ここで疑問を持たれる方も居るでしょうね?

ガンガン飛ばしている時、例えばサーキットを走っている時などに1個のポンプが壊れたらどうするの?

ノックが出ているのに気付かずにエンジン壊しちゃうだろうよ!と思うでしょ?


そのとおりです~!そのまま走っていたら、きちんとセッティングのとれている車だったらまず壊れますね...


意外とこの症状で壊れている方も居るのではないでしょうか?


そこで、そうならない為にノックメーターを付ける理由が有るのです!!

今まで反応していなかった部分でLEDが光り出したらアクセルを抜いてあげれば、大切なエンジンを壊さずに済むんですよ!

なんでもっと皆さん使わないのかな?と私は不思議でなりません...


セッティングが取れているのは当然なんですよ。過酷な使い方をするわけですからね。

でも、ガソリンポンプもセッティングを取った時のままでずっと性能が持続出来るなんて思ってないですよね?

形有る物、いつかは崩れる。このことわざ通りだとおもいます。


エンジンが壊れたら金額的にも結構な額になりますから、直す金額が工面出来ずに車を降りると言うのは良く聞く話です。

私は、たとえウチノ客さんで無くても、こう言う話を聞くと胸が痛みますね...


あなたの愛車なんですから守ってあげられるのはあなたなのだと言うことをもう一度考えてあげても良いのではないでしょうか?


詳しい話を聞きたい場合は、メールを頂ければ必ず返信します。

もし、2日過ぎても私からの返事が届かない場合は、迷惑メールに入っている可能性も有るので、そちらも確認してみて下さい。

それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ガソリンポンプ2個の画像です。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ガソリンポンプ2個の画像です。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

結構入っているもんですね。

こんばんわ!

garage nakamuraです。


画像は、オーテックステージアのガソリンポンプ固定用のブラケットです。

今回の仕様でインジェクターも大きいタイプに変えるので、ポンプも1個追加で2つ入れる為にブラケットを外したのですが、

良く見てみると、結構 ゴミ が入っていますね!

この車は、走行距離は、約3万キロとそんなに多くは無いのですが、それでも画像の様な感じで ゴミ が確認出来ます。


ポンプの吸い込み部分にも細かいメッシュのストレーナーが付いていますから、このゴミがそのままフューエルラインを通ってインジェクターに流れるわけでは有りませんがそれでも気になりますね!


インジェクターは以前書いたように、お友達の所で洗浄して貰っています。

何度も洗浄の様子は見ていますが、新品のインジェクターの場合は、黒っぽい汚れは余り出ない代わりに白っぽいオイル、グリスの様な物が泡になって出てきますね。

中古の場合は、個体差が有りますが、私が見た限りでは、やはり黒っぽい汚れが結構出てきます。

洗浄液が、高価と聞いていますので、余り汚れるとなんか申し訳ない感じがします...


追加のポンプは、純正のものより可也小さい物で取り付けも余り悩まずに済みそうです。(^^)v


タンクの中も少し ゴミ が有ったので FJ掃除機? で掃除して綺麗にしましたが、そしたら、なんか見慣れない物がタンクの中に!

後日アップしますが、暫く考え込んでしまいました。^_^;

これから又作業に入りますので、今日はこの辺で...


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 結構入っているもんですね。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 結構入っているもんですね。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » ガソリンポンプ

料理教室合コン