2014年2月 | garage-nakamuraのいやはや速い!

カッコ良いピストンですね!

garage nakamuraです。

このピストン!カッコ良いですね~!(@_@)

先日お世話になっている先輩の車屋さんで見せて貰いました。

なんでもGT500に使っているピストンだそうです。

 

今年からですか?エンジンのレギュレーションが変更になるので、

のピストンは使わなくなるそうで、新品の在庫が余ってしまうそうなんです。

 

日産系ですね!

ニスモフェステバルに行った際に売っていたので、1個だけと言う事で買って来たそうです。

 

ピストンメーカーはコスワースです。

ここの最近のピストンはスカート部分コーティンググリーンなんですね?

モリブデン系の物ですとブラックグレー系統の色が普通だと想うのですが、

グリーンはここだけですよね?一目で判りますね!

 

V8のNAエンジン用と言うことで、ピストンリングが2本のタイプです。

ピンハイト等は計測したりしないで、ただ見惚れていたのですが、やっぱカッコ良いですね~!(^^)v

裏側のピストンのピンボス部分は今流行りのブリッジタイプになっています。

細かい作りですね。

それ用の型を使うのでしょうが、それにしても機械加工の切削部分が可也多い作りです。

 

この機械加工の多さで(削り代)出来上がった製品の重量のばらつきはそんなに出ないのかな?

と心配になります。(私が心配する事では無いですが...笑)

 

クシリンダーとのリアランスは、どれ位で取るんだろう?

圧縮比は?どれ位回すんだろう?空燃費は?

使って、開けた時にどんな当たりで出てくるんだろうか?

 

考えただけでもゾクゾクしますね!(^^)

 

一緒に見せて貰ったのはS20エンジン用に製作した同じくコスワース製ピストンです。

スカートのコーティングこそ同じ色ですが、形状はまったく別物と言う印象です。

こんな素敵なパーツ達を使ってエンジンを組み上げて、

想う存分アクセルを踏んでみたいですね!

 

最近は色々な方のブログを拝見していると、

皆さん 良いパーツを使ってエンジンを組まれていますね~!

羨ましい限りです。

 

ただ、私的にはその前に やるべき事が沢山有る と感じている今日この頃ですが...

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - カッコ良いピストンですね! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - カッコ良いピストンですね! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

33GTRミッション オイルクーラー取り付け

garage nakamuraです。

33GTRミッション オイルクーラーを取り付けしました。

先日トラストの6速ミッションレイシャフトが折れてオーバーホールした車両です。

 

本とは前回の積み込みの時に付ける予定だったのですが、

取り出しと戻し、それに温度センサー等は付けて有るし、どうせ慣らしもしますからそれが済んでからでも良いでしょう!

と言う事で、今回の取り付けになりました。

(結果として、レイシャフト交換後の方が良かったですよね!?(^^))

オーナーさんは、町乗りは余りせずに、サーキットで主に使いたいとの希望ですので、

前々からミッションオイルクーラーは興味が有ったようです。

 

以前は値段が高かった部品ですが、最近は意外とお手ごろ価格?で販売されている物も有りますから、

余り高級品で無くても何とかなるでしょう!と言う事で購入したオイルクーラーです。

 

ポンプも小さめ ですからどこにでも付くかな?程度に考えては居たのですが、

色々と取り回しを考えて居ると、意外と無いですよね...

 

いくらサーキットがメインと言っても、綺麗に乗られて来た車ですから、

余り 切った張った の加工はやりたく無いのが私の本心です。

 

でも、やっぱりどうしようも無いかな?的な部分も時には有りますよね?

オーナーさんに連絡とって、確認すると?

 

ああ、全然OKですよ!やっちゃって下さい!

と心地良い返答で安心して進めました。

(でも、本当は心苦しいんですよ)

 

ステンの板でステーを製作して、路面とのクリアランスを確保しながら位置決めです。

クーラーコアはやはり後部になっちゃいますね!

こちらも路面とのクリアランスや軽い?コースアウト位なら何とかなるかな?と願いを込めて...^^;

折角付けて貰うのですから、なるべく冷やしたいのですが、何となく殺風景で...

コアを固定の場所も1箇所増えますから、アルミ板でダクトを作って取り付けました。

ホースやフィッティングそれにフィルターを付けて、

ON&OFFのスイッチはMotecでコントロールします。

ガンガン冷えてくれると嬉しいのですが、実際にコースを走ってみないと分かりませんね。

と話をしながら、

 

ところで、ドッグミッションに合わせたシフトダウンの練習はちゃんとやってます?

別にドッグミッション用のシフトダウンと言う訳では無いですが...

 

と言う話になったら、オーナーさんが???

 

何の話ですか?って...

 

いやいや、前に言ったでしょ!

ちゃんとしたシフトダウンが出来ないと乗り出しても直ぐにドック部分が無くなっちゃいますよ!って...(ーー;)

 

え!?そうでしたっけ??...

 

やっぱり気にしてなかった様でした(@_@)

意外と出来ていないと言いますか、殆どの人が気にされて居ないのでしょうね。

YOUTUBE等を見ていても、このシフトダウンがきちんと出来ている人のドライビングって見た覚えが有りません。

 

だから~!とここから長い&長い講義が始まったのでした。(ほんとにも~~~!)

 

機会が有りましたら、必殺シフトダウン (別に必殺でも無いのですが^^;)

書かせて貰いますね。

 

思い込み歌合戦 になっていらっしゃる方って意外と多いですよ!(^^)

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 33GTRミッション オイルクーラー取り付け この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 33GTRミッション オイルクーラー取り付け Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ロケットストーブで火遊びです。

garage nakamuraです。

先日 遊び半分で作った ロケットストーブ で火遊びしています。^^;

最初のうちは今までの こうば の寒さからは随分とましになって喜んで居たのですが、

 

煙突の先端に被せた細かめの網も燃やす材木の種類に拠っては灰の出方が違ってくる様で、

目詰まりしてしまって頻繁に振り払わなければなりません...

 

排気の熱で暖めるので こうばの中に排気しては居たのですが、

やっぱり細かい灰が降ってしまいますし、もうちょっと有効に熱を使えないかな?と...

 

火遊び好き?の私に火が付きました!(^^)

断熱材の量を減らして、煙突も短めに切断して上に蓋を置けるように 改造です。(チューニングですね?)

で、煙突は上に付けるのでは無くて、に新たに穴を開けて横から排気です。

 

 

すると?

断熱材の無い部分から上が熱が回ってドラム缶が熱を持ってきます。

薪を沢山燃やせば天井板の温度は250℃オーバーです。

側面の部分でも200℃位の温度になります。

煙突を直接開放させていないので、火の粉も灰も網を被せなくても殆ど気にならないレベルです。

それから、ドラム缶を暖める為に熱が使われますから煙突から出る排気の温度も以前の直接排気の時と比べたら随分と低い温度になりますね。

吸い込まれる炎を見ながら、燃えた炎が空気の流れと絡まりながらこっちへ流れて、そこからこっちに流れて?と、

考えていると、車のマフラーを作る時のアイデアが色々と出て来るんですね~(^^)v

 

熱効率とか、難しい話は置いといて、車のエンジンも外気温と排気温の差が仕事になる訳ですから、

排気ポートから出た熱をどの様に外に排出すれば、効率の良いマフラーが出来上がるのか?

どんな集合の形が良いのか?

どんな曲がり方、曲げ方排気を引っ張ってくれるのか?

 

意外と気が付いて居る様で見落として居る部分も有る様で、

楽しい火遊びです!(^^)v

 

それなりに満足して使っていたロケットストーブなのですが、

薪を入れる部分が小さいので一度に沢山の薪を入れるのが出来ないですし、

曲がった枝木等では細かくしないと燃やせない事が気になりだしました...

 

更なるチューニングと言う事で、燃焼部分の拡大です。

画像では今までの火口に入れて燃やしていますが(パイプが赤くなって居ますね?)

もうちょっと暖かくしたいと想った時は、今使って居る部分に蓋をして、

繋いだペール缶の方に大き目の薪を入れて燃やします。

やはり沢山の薪が入りますから発生する熱量が段違いですね!

その代わり熱の回っている部分が真っ黒になってしまいました...

 

バルブガイドの穴あけ等が済んでいないサニトラ用のヘッドを天板の上に載せて暖めているところです。

別に特別な意味は無いのですが、ガイドを圧入してそのままだったので、

温度を掛ける、常温まで冷ます、を何度かやってガイドの すわり具合が良くなるかな?程度の話です。笑)

 

普通の薪ストーブですと、燃やす薪の量が多いので薪の確保が大変そうなので、

今まで踏み切れずに居たのですが、ロケットストーブの構造を利用すれば、

普通の薪ストーブよりも可也 薪を節約してそれなりの暖かさを実現出来そうな感じです。

 

今度の冬が来る頃には鉄板を購入して、オリジナルロケットストーブを製作しようかな?と考えて居ます。

 

火遊びは楽しいんですよ!(変な火遊びじゃないですよ...笑)

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ロケットストーブで火遊びです。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ロケットストーブで火遊びです。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

色々と有るもんですね...

garage nakamuraです。

昨日2月8日は私の父親の命日でした。

随分と月日が流れたものだと感じます...

 

退職の一年前に脳梗塞で倒れて入院やリハビリと一緒に暮らしながらもその殆どをお袋が面倒診ていました。

 

右半身に麻痺が残った為に車にも乗れずに、

退職したらベンツを買って、お袋と 行き当たりばったりの温泉旅行にでも行こうか!

と密かに考えて居た様ですが、叶わぬ想いで終わってしまったのが残念だったろうな?と...

 

その当時の私は、まだ今の仕事は始めていなくて、

ある車メーカーの下請けの下請けの下請け?孫請けですかね?( ひ孫ですね。^^;)

バブル景気 真っ只中の時期だったので、世の中が浮かれて浮かれ抜いていた頃でしたね。笑)

 

毎月 月末に小切手で受け取って、その帰りに銀行で現金に替えて帰って来るんです。

家に帰って来ると、真っ先に親父に 今月分ね!と言って生活費を入れるのですが、

その時の笑顔がとても嬉しそうなのが印象に残って居ます。(^^)

 

大学に行け!

勉強が出来ないと出世も出来ない。

出世が出来なければ、給料だってろくに貰えないんだから貧乏しなきゃイケない...

貧乏だと世間様に笑われる?

 

当時の お坊ちゃんの私には、全然納得出来ませんでした。(^^)v

親父に死なれて、地区の集まりや、冠婚葬祭に出る様になってからですかね、

周りの人達の態度や言葉が親父が生きている頃と何となく違うかな?

と感じるようになったのは...

 

世間とはそう言うものだと感じ始めて、最近になって はっきり実感出きる様になって来た気がします。<随分時間が掛かりました。笑)

でも、例え貧乏でも、良い暮らしが出来ていないとしても、

ずるい考えや、人を見下したり、おとしめたり?自分だけ上手く立ち回って を せずに真面目に生活していれば、

 

何も怖いものなど無しに暮らして行けるから、それで良いかな?と...(^^)

 

必ず自分に帰って来るんですよね!

特に悪い事に関しては!!

 

ここの所、騒いでいるでしょ?

例の作曲家...

詳しい事は判りませんが、ゴーストライターに曲を書かせて、

大勢の人を騙して居たとか、金儲けしてたとか?

 

あの人がテレビで特集された時にたまたま見ていたんですが、

私は、一発で判りましたよ!

この人、耳が聞こえないなんて事は無いってね。

インタビューに答えて話をしていて、奥さん?が手話で通訳していたんですけども、

その言葉が全然イントネーションが崩れないんですよ...

 

耳が全然機能していない人が発している声ではなかったんですね...

女房と一緒にテレビを見ていて、

この人、嘘付いて居るよ!

絶対相手の声が聞こえている!

騙されるなよ!!

 

と言う 私を冷ややかな目で見ている女房が居ましたが、

今回のテレビ報道で、そう言えばお父さん言ってたよね!だって...^^;

 

インタビューもそうなんですが、その他に 容姿 を見ても何となく変でしたよね?

作曲家と言う仕事柄からも知れませんが、

余りに カッコ付け過ぎでしょ?と言う感じです。

カリスマ性みたいな謎めいた雰囲気を見る人に与える為の一考なのでしょうが、

ほんとに良い作品を作るなら  が大切な訳で、その人の外見じゃ無いと想うんです。

 

服装や外見に惑わされたり騙されたりしていたら?

先入観がいらぬ邪魔をして、その人の作品の本当の価値見抜く邪魔をするのではないでしょうか?...

 

これは、別にあの作曲家の話だけでは無くて、

車の話にも当てはまる事じゃないかなと想って居ます。(勿論 その他の事に対してもですよ)

 

私は、カッコ付けてる人も車も余り好きでは有りません。<と 言いますか、嫌いです。笑)

実力以上にカッコ付けてても、話をすれば、車を診れば、腕も性格も判るでしょ?

ちゃんとした力なり技術が有れば、カッコなんか付ける必要は無い訳ですよ!

 

値段の高い高級車に乗って居るから凄い人なんじゃ無くて、

値段の高い その車 が凄いんですよ!

 

どうもその辺が私は普通の人と考えが違うようで...^^;

 

作曲家の人の話に戻りますが、

ゴーストライターが書いたとか、耳が聞こえるとか聞こえないとか始まったら、

各テレビでの批判が凄いですね!

バレル前はあんなに凄い&凄いと持ち上げて置いて、

嘘となったら、とんでも無い!と皆で寄って集ってボロクソ攻撃...

 

確かにやった事は悪い事ですよね?

同じ障害を持たれて居る方達に対しても失礼だとは想います。

 

ただ、知らないうちは、疑いもせずに賞賛していて、嘘だと判ったら寄って集ってボロクソ攻撃...

なんか違うんじゃない?と想いながらも、世間てこんなものか!と、

 

ちょっと複雑な気持ちになった親父の命日でした。

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 色々と有るもんですね... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 色々と有るもんですね... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

34GTRガソリンポンプ点検...

garage nakamuraです。

先日34GTRガソリンポンプの点検をさせて頂きました。

 

車両は私の所で製作したものでは無くて、

現オーナーさんが購入された時にはタービンインジェクターそれに合わせたコンピューター(純正ECU)の内容も変更されていて、

エンジンの腰下はノーマルながら、ヘッド側はカムシャフトも変更されて居たようです。

アイドリングの音を聞いた感じでは、リフトも結構高そうな雰囲気ですからバルブスプリングも変更されて居るのかな?

と言った印象です。

 

サーキット走行を楽しまれていらっしゃる様なのですが、

コーナーの立ち上がりで 息つぎ が発生してしまうと言う事で相談を受けました。

ECUのセッティングが合っていないとかでは無くて、

ガソリンの残量が3分の2位になって来ると症状が出るようで、コーナーの立ち上がりだけで、

ストレートではアクセル全開でも問題無いようです?

 

3分の2位の残量でガソリンポンプがエアー噛みすると言うのも余り聞かないですし、

もしかしたら?ポンプのストレーナーがタンクの上の方にでもズレてしまっているのかも?

インジェクターも容量の大きな物に交換されて居るようですので、

ポンプはノーマルでは容量が足らない筈ですから、

交換の際にストレーナーの位置が悪かったか、乗っているうちにズレてしまったか?

 

普通に考えるとそう言う感じなのですが、

引っかかるのは、ストレートでは大丈夫だと言う事と、

町乗りではガソリン警告ランプが付くまで問題無く乗れるそうです...

 

取り敢えず、ポンプの取り付け状態を診てみますか?

という事で色々と部品を外してタンクの蓋を開けて見ると?

 

ノーマルと想われるポンプが2個入れて有りました!

私も32GTRや33GTRではノーマルのポンプが程度の良い様な(走行距離が少な目)

場合は、ノーマルの新品ポンプを1個追加で取り付けた経験は有るのですが、

34GTRは客さんが殆どいらっしゃら無いので見るのは初めてでした。

 

最近は、720CC程度のインジェクターまでなら容量の大きなポンプ1個で済ませて居ます。

32GTRはタンクの底に水平に置けるので2個のポンプを抱き合わせでも簡単なのですが、

33GTRや34GTRはガソリンタンクの壁に引っ掛ける感じでポンプが付きますから、

余り激しいジャンプ?的な動きの時に引っ掛けの爪が折れたりすると?

タンクが樹脂製ですからちょっと怖いかな?という事で...

あ!横道ですね。_(._.)_

で、ポンプのストレーナーを確認したのですが、タンクの底の方にセットされているようです。

電源も2個のポンプを駆動出来る様に引き直されて居ますし、

素人の仕事では無く、プロが施工したんだろうな?と感じられます。(^^)

(追加ポンプを入れるのに苦労した形跡は有りましたが...)

 

ただ、2個のポンプから3つ又でポンプから出たホースを繋いで有るのですが、

追加のポンプのホースが可也 ふやけて しまって居ました。

右側のホースが ふやけて 膨らんでしまったホースです。

外してホースにエアー圧を掛けて、亀裂チェックはしたのですが、

漏れは見つかりませんでしたが、両端のバンドで留めている部分は ふやけ ている分締め付けが緩い様です。

このままではいずれ破烈の可能性は高いですから交換しました。

 

決定的な不具合が見つからないのが何ともスッキリしないのですが、

ポンプモジュールも活かして有るようですし、

ポンプ自体の走行距離もはっきり判りませんし、中々状態を把握出来ていないのがモドカシイデス...(-_-;)

 

近いうちにサーキット走行が控えて居るそうなので、

もし、同じ様な症状が出た場合には、

その週はタイムアタックを中断して頂いて、

コーナー出口では無くて、完全に直進状態になってからアクセル全開にするようなアクセリングで様子を診て貰おうかと考えて居ます。

 

一般の町乗りも考えるとポンプモジュールを活かした動かし方もOKなのですが、

サーキット走行の様な場合は常時バッテリ-直(リレーを介してですが)の方が安定して良いかな?

と感じて居ます。

 

う~ん、やっぱりスッキリしなくて気になります...(-_-;)

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 34GTRガソリンポンプ点検... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 34GTRガソリンポンプ点検... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2014年2月

料理教室合コン