サーキット関係 | garage-nakamuraのいやはや速い!

上手い!速い!素晴らしい!ドライビング

garage nakamuraです。

そんなにしょっちゅうでは無いのですが、たまには箱車(ツーリングカー)の映像とかも見ます。

たいていの場合はちょっと見ると、腕が判ると言いますか つまらないので直ぐに見終わっちゃうのですが 笑)

いや~、この人 上手いな~!と言いますか、乗れてるな~!と言うドライバーを見つけました。

 

お客さんとドライビングの話とかしていて、凄く上手いドライバーと言うか動画を見つけたから、

今度ブログに挙げるね!

と約束したもんで...

 

ちょっと長いですけどドライビングが好きな人なら吸い込まれるような魅力が有ると想うのですが、どうですか?

あまり興味はないかな?...画像をクリックするとリンク先に飛びます。

残念ながらこのドライバーの方、助手席に同乗中の事故で亡くなられたそうです。

ご冥福をお祈り致します。m(__)m

 

 

で、もう一つ一見 速そうに、上手そうに 見えるドライバーなのですが、

私的には上のポルシェのドライバーと比べたら、雲泥の差 が有る様に見える動画も...(ドライバーの方ゴメンナサイ)

 

違い判ります?

判りますよね?

車が違うからだろ!?って?

 

注)あくまで個人的な考えですので、深い突込み等はご遠慮下さい。^^;

 

この動画を見比べても やっぱり基本が大切なんだと改めて理解出来ますね。

何でも同じだと想うのですが、まず最初に基本となる考えや動き方が有って、

それが出来る様になってから、体が覚えてから 

それから 自分なりの考えや動きを取り入れて行くのが良いんだろうと想います。

 

基本が出来ていない状態に気が付かずに自分よがりの考えで勝手に進んでしまって...

最初のうちはそれでも通用するでしょうが、レヴェルが上がって行けば直ぐににぶち当たりますよね?

心の素直じゃない人はにさえ気が付かずに 逃げ道 を探します。笑)

 

出来る出来ない、成れる成れない に拘らず、何が良くて 何が良くないのか

はっきりと見抜ける様な そんな 眼力 を身に付けられる人間になりたいと

想いながら生きています。

 

あれ?ドライビングの話だったのですが...^^;

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

自分の想いを伝えたいならば

正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。

どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。

 

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、

お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。

例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 上手い!速い!素晴らしい!ドライビング この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 上手い!速い!素晴らしい!ドライビング Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

雨のサーキットでスピン三昧?

garage nakamuraです。

先日お客さんのお供で雨のサーキットに行きました。

込み具合もまったく心配無く、もうスピン三昧でした!笑)

33GTRでトラスト6速の載っている車をお持ちの方なのですが、

練習用にと中古で購入した ほぼノーマルのユーノス ロードスターです。

 

走行会に参加する予定だったようですが、2回程都合が付かなくなってキャンセルしていましたので、

サーキットは6ヶ月ぶり位の走行でした。

しかも雨...

 

と普通はドライバーの気分も どんより してしまうのでしょうが、

このドライバーさんは最初にサーキットを走り始めた時から私が散々雨の日の走行を勧めて居ましたし、

それなりに回数もこなしているので余り苦にならない様です。笑)

それにGTRじゃなくてノーマルのユーノスですから気持ち的には楽なんでしょう!

 

サーキットに着くと、案の定 ガラガラ です。(^^)

1枠の走行台数も多くても5台6台とか少ない時は2台とか...

 

他の車に注意しながらスピンを怖がらずに話して置いた事を考えながらガンガン行っちゃって下さい!

と言う私の言葉どうり、結構強めな雨のせいも有って、回る、回る、スピン三昧です!(^^)v

この車はマフラーも触媒まではノーマルでリヤセクションだけ車検対応のとても静かな物が付いているので、

普段の台数の多い走行会等では傍で聞いていても音が全然聞こえないんですが、

この日は、他の車とはっきり聞き分けられるのでアクセリング等も良く判るんですね!

 

とにかく滑っているのですが、どの辺でどれ位アクセルを踏んでいるのか?

最初にサーキットを走り出した頃は、滑り出すと、どうしてもアクセルを入れられずに(踏めずに)

後はもう、ナスがママ きゅうりがパパ 状態だったんですが...笑)

 

今回は、ちゃんと滑り出して修正中にもアクセルを入れて乗れて居るようです!

走りに派手さは無い人なのですが、確実に腕は上がっているんだな~

と想うと、お供させて頂いている私も嬉しくなる瞬間ですね!(^^)v

 

ただ、付いているデフが純正のトルセンタイプのデフで、

このデフは流れる前までが勝負で流れ出してからはアクセリングで修正出来るデフでは無いんですね...

スピンは散々経験して360度回って進行方向を向いて止まれるほど慣れて来たのですが、

流れてからの修正はちょっと無理でした...

 

やっぱり、この先のコントロールを覚えるにはプレートタイプのLSDにしないとちょっと難しいかな?

でも、今日は随分勉強になったんじゃない?

と言う私の問いかけに、

 

今日の数多くのスピンのおかげで私のドライビングに関する考えが360度変わりました!

 

私)360度?ガッツか?ガッツ石松か?360度じゃ元に戻っちゃってるでしょ!

と言うのは冗談ですが、

この日の走行がお客さんの 何か に繋がってくれると良いな~と想う

雨のサーキット でした。

 

それから、この日ご一緒させて頂いた走行者の方々、

なるべく気を付けては居たと想うのですが、スピンでコースを塞いだりしてしまった時も有ったと想います。

大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳有りませんでした!

本人に成り代わりお詫び申し上げます。

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 雨のサーキットでスピン三昧? この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 雨のサーキットでスピン三昧? Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

それじゃあセッティングは出ないよ!?...

garage nakamuraです。

 

それじゃあセッティングは出ないよ!?...

 

前回のブログで前ふりしていた?  

私がMotecのセッティングで はまって 居た原因がはっきり判った時に出た言葉です。

車種やエンジン名は伏せますが、まさかこんな事が原因だったの!?と言うくらい呆れた話です。

 

その車はサーキット走行がメインの車だったので、

町乗りでのセッティングは同乗でちゃんと走るように取れてはいたのですが、

やはり過酷と言う部分では町乗りの比ではありませんから、実際にサーキットに行って取りましょうと言う事で進めて居ました。

 

私がお預かりして、私がステアリングを握ってセッティングした状態でサーキットを走って貰っても

セッティングミスで壊れないとは想うんですよ。

ですが、この車の場合はどうしてか?何故か?私が乗ってセッティングする気になれなかったんですね...

 

オーナーさんに慣れて貰うのと、乗れる様になって貰いたかったと言うのが一番の理由なのですが、

それ以外に、どんな乗り方をするのか判らない部分が有ったので...(胸騒ぎですね?)

 

オーナーさんは、別のショップで作った知り合い等はセッティングで預けて、

戻って来てからは普通にサーキットを走って居るのに、何で自分の場合は自分が乗らなきゃいけないんだろう?と感じて居た様です。

 

付けて貰って居たMotecはロガ-やラムダ付きの物では無いですから、

サーキットでセッティングする時は私のラムダ付きのMotecとA/F計、パソコンを持って

サーキットでセッティングです。

 

私がMotecをお勧めした際に、ちゃんと走れる様になるまで責任を持ってセッティングします。

勿論、セッティング料金は作った時の1回だけで後は要りません。

と言う約束です。

 

前の晩に余り寝て無くても、どんなに疲れて居ても、相当の用事が無い限りは行って居ましたよ。

町乗りのセッティングでは全然問題無く出ていたセッティングなのですが、

何故かサーキットの朝一からの走行で不具合が出ます...

 

3速6000rpm過ぎ位からノックメーターの危険ゾーンに入ってしまいます。

ロガ-データを吸い上げて確認すると?

ドライバーの言うとおり、そのタイミングでアクセルを抜いてシフトアップしています...

 

早朝で空気の入り方が良すぎるのかな?<と言う事はガスが薄い?

点火はノックが出る様な数字は入れて居ないし...

そんなこんなで1回目の走行が終わり2回目、3回目と濃い目のガスにして行くのですが、

段々とエンジンの回りが重くなり、最後はストール寸前の状態に...

 

で、これはやっぱり濃すぎる筈だ!と絞り始めると?

ドンドン調子が良くなって来ます!<そりゃそうだ!

 

そうこうしているうちに走行会が終わってしまい、

なんとなく最後は走れたけど、一番タイムの出やすい朝一の時間帯にはまともに走れず 

と言う状態が約2年!

 

私自身 情けないやら、オーナーさんに申し訳ないやら...

 

でも、毎回感じていたのは、朝一で走り始めて、ノック、ノックと変更して行って、

最後の頃にまともに走れる様になった(一旦濃くして、その後又薄い方向に戻して行ったと言う事です)データが似ているデータになって居ます?

 

セッティングに関してですが 再現性 と言う事が非常に大切だと感じています。

一度 ちゃんとセッティングが出たエンジンの場合は、特にパワーバンドの範囲で有れば、

補記類の異常が無ければ(ガソリンポンプや点火回り等ですね!)ちゃんと吹ける筈です。

 

それが信頼性であり、私の場合Motecなんですね!

幾らなんでも2年も掛かって(サーキット走行なので毎日ではないですが)いまだセッティングが出ないなんて自分で自分が情けなくて...(勿論、他の車両ではこんな事は無いですよ!(^^))

 

ある日、オーナーさんと段取りを付けてテストコースで徹底的に決めましょう!と始めました。

やはり、何の問題も無く進んで行きます...

 

ほんの少し、雨がぱらつき出して来たので、それでは最後にもう1回だけ踏んで終わりにしましょう。

と踏んだその時に、やっと発見出来ました!!

 

私はパソコンの画面を見ながらだったのですが、100%踏んでる筈のアクセルが僅かに戻って来た瞬間、

ノックメーターが光出しました!

 

ノックメーターが反応してからアクセル緩めたのでは無くて、

アクセルを緩めだしてからノックメーターが反応して居たんです!

 

ノックメーター信号はMotecには入れて居ませんでした。

微弱電流なので2又に分けるのが反応面等でどうかな?と疑問だったので...

 

話を戻して、その時にオーナーさんに聞いたんですね、

今、アクセル少し戻して居たよね?

 

え、どうだろ?

 

いやいや、一杯戻して居ないけど、8割とか7割とか曲線的に戻して居たよ。

 

あ、そうですか...(あ、そうですかって...(-_-;)

 

急いでロガ-を吸い上げて確認してみると?

間違い有りませんでした、6000rpm付近のトルクがグーっと上がって来る辺りからアナログ的にアクセルがフラフラしています。

スロットルセンサーが異常なのかな?と想って確認するものの異常無しです。

 

それまでのノック、ノックと言って居てセッティングが出なかった原因は総てこのアクセル操作が原因でした。

 

ちょっと説明させて頂きますね。

ターボエンジンでDジェトロ制御の場合は、例えばRB26等のマルチスロットルが付いているエンジンですと、

 

注)例としてRB26を挙げましたが、一つのスロットルでも中に何個かのバタフライが組み込まれているタイプはマルチスロットルと同じ事です。

 

これからトルクがグッと盛り上がって来る様な回転域でハーフアクセル&負荷が抜けて来ると?

吸気の逆流が始まってしまう時が有ります。

ツインタービンのサージング現象と同じ症状と考えて頂いて良いと想います。

 

症状としては、失火している様なバババとか、ガガガと書けば良いのでしょうか?

ブースト計の動きは当然メーターの針を目で追えない様なバラバラの動きをします。

 

エンジン回転はそれなりに上がって居る

それに合わせてタービンも空気を送っていますね?

 

でも、それまで全開で踏んで居たアクセルを緩めて行く訳ですから、加速に伴って掛かって居た負荷が抜けて行く...

結果、エンジンはそれ程の酸素を必要としなくなり、吸い込んだ空気が溢れて?スロットルに逆流してしまう。

 

だからRB26は純正ではDジェトロでは無くて、誰でも乗れる?エアフロメーターなんだと想って居ます。

 

決してハーフアクセルではセッティングが取れないと言って居るのでは無いのですよ!

例えば つくば2000 のダンロップブリッジ先等はハーフになる場合も有りますよね?

でも、ちゃんと吹けてますよね?

それは、負荷が掛かっているからですね...

 

この辺の説明を今ここに書いている以上に よ~く オーナーさんに説明はしたのですが、

何処まで理解しているかは疑問だったので、

 

兎に角、怖いんだったらアクセルは抜く!踏むんだったら踏む!中途半端な再現性の無い(同じ様なアクセリング)アクセルの踏み方ではセッティングは出ないから、

エアフロにでもする他無いですよ!と説明しました。

 

その後、サーキットでリセッティングは無しで壊れる事無く走って居ました。

 

でも、一番の原因は、自分自身でアクセルを緩めて動かしている事に気が付いて居ないのが不思議ですよね?

よーするに、怖いんですよ!

まーそれはそれで、痛がりと怖がりは他人には理解出来ない部分ですからしょうがないと言えばしょうがないのですが...

 

朝一の走行は怖くて怖くて、2回目、3回目と段々スピードに慣れて来て、

で、最後は燃調も濃くしたものを又絞って、1回目の時と似たような状態に...

ね、辻褄が合いますよね!

 

私の知り合いの所でも、恐らくこれと同じ様な ビビリ踏み で何機もエンジンを壊したと想われる人が居ました。

私の場合も私がセッティングを総て請け負って、ノックメーターも付けずに(付けていても)

セッティングは出ているからガンガン踏んで良いよ!

な~んて渡していたら?

一体どれだけエンジンを壊されて居たかと想うと、とんでも無いですよね!

 

意外と居るかも知れませんよ?

ちゃんとセッティングが出ている筈なのに何故かエンジンを壊してしまう人が!(-_-;)

 

お蔭様で、今はこう言うお客さんは居ないですし もし現れても直ぐに見抜けるかな?と想って居ます。(^^)v

 

余り背伸びをせずに、自分自身が 

今の自分の実力なり技量をきちんと認識して真摯に向き合うと言う事も大切な事だと感じています。

サーキットでは誤魔化しが効かない と言うのは本当ですよ!笑)

 

出来ないから諦めろと言う事では無いのですよ!

出来ないなら どうすれば?何をやれば?と深呼吸しながら考える事も必要なのでは?

と言う事です。

 

私自身も身に合わない 

やりたい事ばかりで どうすれば?と、考えてばかりです...^^;

 

追記)

Motecのセッティングと言う検索でご訪問して下さる方が多いので ちょっと書かせて頂きますね。

 の様なハーフスロットル時にバラツキが出る場合Motecはセッティングが取れないの!?

と考える方もいらっしゃるかと想うのですが、そんな事はありません。

 

実際にRB26でちょっと大き目のタービンを取り付けたエンジン等でもMotecの補正マップで

セッティングをとった事が有ります。

勿論、ちゃんと取れましたよ。

 

ただ、直線でフルブーストになった途端、アクセル開度が6割~8割とかで、

再現性の無い(やろうとしても出来ない)アクセリングではセッティングは取れないと言う意味です。

実際 そんなセッティングは必要ないですよね?

 

どんな優れたECU(コンピューター)でも動かすのが人間である以上 その人の技量も関係してくると考えています。

 

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - それじゃあセッティングは出ないよ!?... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - それじゃあセッティングは出ないよ!?... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ユーノス クラッチディスク バーストです...

garage nakamuraです。

ユーノス ロードスタークラッチディスクバーストしてしまいました。

先日、つくば1000のフリー走行にお客さんのお供で行っていまして、

2回目の走行(20分枠)が始まって10分位の時点だったでしょうか?

 

最終コーナーを立ち上がる時点で動かなく(クラッチが反応しなくなって)なって、

そのまま駐車場まで牽引で運んで貰いました。

 

ドライバーの話では、それまで普通に切れていたクラッチが突然反応しなくなって...

と言う事です。

 

コースが一時中断になってしまい、一緒に走行されていた皆様にはご迷惑をお掛けしました。

本人に成り代わりお詫び申し上げます。m(__)m

 

なるべくコース上でトラブルの無いよう、一緒に走行されている方達にご迷惑をかけない様に気を付けては居るつもりなのですが、

前触れも無く突然のバーストだったようです。

 

工場まで牽引して来て、早速リフトに乗せてミッションを降ろそうかと想ったのですが、

疲れが溜まって居たのか、季節の変わり目なのか、はたまた自分の体調管理が悪かったのか(これですね!^^;)

腰痛が出てしまい、ちょっと後回しになってしまって居ました...

 

ミッションを降ろしてクラッチカバーを見ると?

黒い綿がくっ付いて居る様な?...

とてもマスク無しではこの先に進めない様な状態ですよね?笑)

そ~っとカバーを外して見ると?

こんな状態です...

 

 

この車は、走行距離は4万キロ後半になっていますが、

出力関係はマフラーのリヤセクションだけ車検対応の物に交換して有るだけで、

その他はエアクリーナーもノーマルのままの車です。

 

エンジン自体は調子は良いですが、所詮ノーマルですから、

今回のクラッチディスクバーストは、エンジンパワー云々と言うよりも、

連続走行による熱ダレの方が原因になっていると考えて居ます。

 

日産系では見た事が無い症状ですが、マツダ系?のクラッチでは稀に出る症状だと友人に聞きました...(-_-;)

 

この車はオーナーさんがサーキットの練習用にと購入した車なので、

この先も機会が有ればサーキット走行の予定ですのでこのまま純正品で補修したのではちょっと心配ですね。

 

エンジン等もこのまま手を入れずにノーマル状態で乗るつもりの様ですので、

カバーとディスクだけもうちょっと熱的に強い物に交換する予定になって居ます。

 

メタルタイプだと確かにノーマル風?には扱えないかも知れませんが、

いきなり動けなくなってしまう前にトラブルの予感?的な切れ味になってくれますから、

あれっ?と想ったらクーリングなり走行を取り止めて、ピットインすればレッカー車のお世話にならずに帰れますね!

 

心は熱く、頭は冷静に サーキット走行を楽しめたら良いんですがね!(^^)

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ユーノス クラッチディスク バーストです... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ユーノス クラッチディスク バーストです... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ユーノス つくば1000 ベスト更新ならず...

garage nakamuraです。

ゴールデン ウィ-ク最終日の6日は33GTRのたかっちさんが、つくば1000を先日 車検の済んだユーノスで走ると言うのでお供で行って来ました。

午後からフリー走行となりまして、1時過ぎから走り始めました。

 

前回の走行で、購入した時に履いていた、BSのプレイズが丸坊主になってしまって居たので、

今回はRE01を新品投入です!

 

 

タイヤを交換したと聞いた時に、

そのタイヤじゃ今の足回りには合わないんじゃないの?

と私が言った事が見事に的中でした!(^^)v

 

タイムは46秒1??と言う事で前回のプレイズの山無しタイヤよりも伸びませんでした...

ベストタイムはいつも通りのスロースターター発揮で、3回目の最後のほうでした...何でよ!?

 

気温的に前回よりも随分高かったですし、ドライバーもエンジンのパワーが下がっているみたい?と納得していた様です。

だから、タイムを稼ごうと欲をかくとロクナ事が無いんですよ!...(^^)

 

アライメントは上手く行っていた様で、ドライバーも走り易いと言ってくれてましたし、観ていても素直な動きになって居ました。(^^)v

 

いつもは33GTRで走って居ますから、いくらブーストが1キロとは言ってもそれなりにストレートは速いですから一緒に走られている方達にも進路を譲って貰えるんですね!

 

今回は、自分が譲る方の立場になる場面が何度も有って、その辺が気になって居たんでしょうね?

でも、それで良いんですよ!そう言う立場の違い的な部分も含めてサーキットを楽しむのが良い経験だと想います。

 

人生も一緒ですよね?

金持ちだから偉いとか、値段の高い車に乗って居るから、道を譲って貰えるとか、大きく勘違いしている人が居るようですし...

だから私はそう言う車?の傍には寄らない様にしています。笑)

 

あ!横道ですね...

 

このドライバーさんは、GTRでず~~~っとダンロップのディレッザばかり履いて来ました。

何でも知り合いのタイヤ屋さんがダンロップの特約店だとか?

お金が無くて少しでも値段の安いタイヤで!と言う事ならば、それはしょうがないと想うのですが、どうもその辺の問題だけでは無い様で...

 

未知の世界に(大袈裟ですが)踏み入るのが不安な性分なんでしょうね?

 

何でも経験なんだから、危険な賭けをする訳じゃ無いし、

他のメーカーのタイヤも経験しておいた方が自分の 腕 の為にも良いですよ!

と、何度も何度もアドバイスはして来たのですが、今回初めて履いたブリジストンでした。それも01R!

 

で、感想は?

GTRとユーノスの違いが有りますから、一概には言えませんが、

こっち(BS)の方が、ブレ-キングもコーナーリングも良いかも?

だそうです...

 

良く言われている、縦のBS(ブレーキング的な部分ですね)横の横浜(コーナーリング)何となく中間的なダンロップ

それは、そう言われているだけで有って、誰にでも、どんな車にでも通用する話じゃ無いんですよ!

俺のアドバイスしている乗り方って、このてのタイヤの方が合うんじゃない?

実際、タイヤの減りも随分少ないでしょ?

 

的な話をしました。(^^)

 

 

実際20分を2回走ってもタイヤのポチポチ?が残って居るんですから、この先が楽しみです。

 

兎に角タイムを詰めようと走って居る訳では無くて、まず第一に運転が上手くなりたい!

そして、車をサーキットを楽しみたいと言う目的なのですから、

そう言う形になる様にアドバイスさせて頂くのが私の役割の一つだと想ってお付き合いさせて頂いて居ます。

 

タイム至上主義じゃあ悪いのかい?と問われれば、

決してそんな事は無いですから誤解しないで下さい。

ただ、上手く、速く 車を走らせる様に成りたいなら?

グリップ命のタイヤでは中々難しいですよ!?と言う事です。(^^)

 

それでは、この辺で...

 質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

 管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

 (迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ユーノス つくば1000 ベスト更新ならず... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ユーノス つくば1000 ベスト更新ならず... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

トンネルを抜けた?サーキットでした。

garage nakamuraです。

先日の土曜日に33GTRのお客さんが つくば1000 の走行会が有ると言う事でサーキットに行って居ました。

(画像でオイル跡が有るのはこの車のものでは無いです)

 

2週間前にもファミリー走行が有って、その時もお供していたのですが、その時は風邪が治りかけで行ったので もれなくぶり返してしまいました。笑)

今回も病院で貰ってきた薬を飲み終えたばかりなので、気を付けなければ!と臨みました。

 

前日は季節外れ?と言う位暖かくて良かったのですが、当日は何で?と言う位 北西風が強くて、強くて...

 

これはきっと、私の 駄目だし に対してのドライバーの怨念なのかな?と思えるほどです。(-_-;)

 

走行は12分位の時間で5回有りました。

で、前回 2週間前に走って居ますから、感覚的にはこう言うスパンで走れると覚えやすいんですね!

最初の2回は黙って見ていたのですが、前回の状態を引きずって居る様で何となく納得が行かないようです。

 

2速で立ち上がるコーナーでのアクセルの踏み加減が上手く出来ないで苦労しています。

そんなに難しい事では無いのですが、どうも自分自身で思い込んでいる節が有る様です。

 

他の車も居ますから、マフラーの音で判断するのは難しいのですが(風も強かったですし)2速で立ち上がる時にリヤの動きをよ~く見ていると?

 

この車は2ピニのLSDが入っていますし、結構な回数をここ つくば1000 も走行していますが、まだまだデフは効いています。

2ピニのLSDですから立ち上がりでしっかりアクセルを踏んでトラクションを掛けてやらないと?

 

リヤタイヤのグリップが抜けてしまってアウトに滑り出すんですね。

勿論、アクセルを踏みすぎても滑り出しますが、踏みが足りなくても滑るんですよ!

 

まあ、タイヤのグリップの関係も有りますし、車によって色々ですから一概には言えませんが、

 

イニシャルトルクが強い割りに伝達トルクが低いLSDの場合は、コーナー立ち上がりで結構なカウンター量を入れないとリヤタイヤがアウトに流れてしまいますよね?

でも、キチンと伝達トルクが出ているLSDならば、特にGTRの場合は 適度なアクセルの入れ方をしていれば クルっと言う感じでリヤが横に流れずに前に進みます。

(2速で回る様なコーナーと言う事です)

 

この伝達トルクに関しては、車にもよりますし、タイヤのグリップも関係しますし、そしてドライバーの腕 にもよりますから一概には言い切れないのですが、

この33GTRに関してはまずまず合って居ると私は想って居ます。

 

そんな筈ね~よ!LSDはトルクが高目だと立ち上がりで横に滑りやすいんだよ!

と言う人は、LSDの本当の良さが理解出来て居ないのかも?と想います...

 

上手く乗れた時のリヤの回り込みの動きと、推進力は気持ち良いものですよ!

 

 

イニシャルトルクと伝達トルクは別の物だと理解しないと、1wayや1.5wayのデフが良いんだと想ってしまうんじゃ無いかと...

 

話しは戻りますが、33GTRのドライバーに何と言って説明すれば良いのか?ず~っと考えて居ました。

もっと踏みなさいよ!と言って そうですか、そうします!とそんな簡単な話しでは無いんですよね。

 

そこで、どんな風に走りたいと考えて居るんですか?

それとも今のままで良いと考えて居ます?

と聞くと?

いや、もうちょっと違う様に走りたいとは考えているのですが...(-_-;)

 

このドライバーさん、つくば2000 の1ヘヤはちゃんと踏みながら行けるんです。

だったら、2000 の1ヘヤみたいな感じで踏んでみたらどうです?

 

コーナーの大きさは違うけれど、2速で回るのは同じでしょ?

 

スピードにしたって、100キロも出てないんですよ?

 

良く考えてみて、たった100キロも出ていないのよ。

 

怖いようなスピードでもないでしょ?(^^)

 

こんなやり取りの後の走行は、まるで別の人が乗って居る様な踏みっぷり!笑)

結局最後の走行で当日のベストタイムです...

ただ、クラッチが少し滑り出している様で、自己ベストには及びませんでしたが!(^^)

 

まだまだ覚えなければならない乗り方と言いますか、動かし方は有るのですが、ちょっと長目の?トンネルを抜け出せそうかな?と言う感じになって来ました。(^^)v

 

それでは、この辺で...

 質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

 管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

 (迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - トンネルを抜けた?サーキットでした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - トンネルを抜けた?サーキットでした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

サーキットに行ってました。

garage nakamuraです。

先日17日の日曜日はサーキットへ行っていました。

お客さんが つくば1000 を走ると言うので何時もの如くお供です。

 

その日は走行会ではなくて、フリー走行の日でしたので、込み具合にもよりますが、

自分の都合に合わせて走行時間を決められますから、スケジュール的な制約が無い分私は好きです。(^^)

 

気温が低く温度関係の負担は夏場に比べると少ないですし、

タイムアップの時期でも有りますから、それなりにお客さんは居た方ですかね?

日曜日でしたしね!

 

うちのお客さんの場合は、今回は溝のある程度残っているタイヤを寄せ集めて逆履き有りの回転方向も無視で入れてきましたから

タイム狙いとかでは無く、あくまで練習(ストレス解消?)での参加でした。

 

それはそれで良いと想うんですよ。

自分の小使いを工面して楽しむ訳ですからね。

 

私も普段からメンテさせて頂く代わりに、サーキットへのお供や、ドライビングについてのアドバイスは無料でやらせて頂いて居ます。

 

たまに言う人が居るでしょ?

あそこはお客にお金一杯使わせてサーキットの面倒も見てやらないんだよ!とか声高に言ってる人...

 

そんな事を耳にしてから(私が言われた訳では無いですが)一緒にされては嫌なので、ちゃんと話を聞いてくれる人の場合はず~っと無料で行っています。

ドライビングに関しては、他所では多分教えてくれない様な、教えたくても教えられない、(知らない)部分まで突っ込んでアドバイスしています。

 

サーキットでは無いですが、実際に私が走って、走って、試してみて、間違い無く安全に速く走れる様になるドライビングをアドバイスしています。

最初は疑って掛かる人も居ますが、そう言う場合は助手席に乗せて納得して貰って居ます。(^^)v

 

ただ、まるっきり私と同じ乗り方をして下さい!と言っている訳では無いのですよ!

それでも、何にでも基本と呼ばれる部分は有ると想うんですが、そこの部分を徹底して体に覚え込ませて下さい。

そうすれば、色々な場面で通用するし、又応用も出来ます。

 

楽しみで走って居るんだから、そんなに教え込んでくれなくても良いんだよ!

と想う人もいらっしゃるかも知れませんね?

それはそれで、その人の考えですから否定はしません。

 

ただ、それでは私が納得出来ないんですね...

ブレーキが間に合わないから、キャリパーを変えました、ダンパーもサスも変更しました。

依頼されたら、一生懸命にどこのキャリパーが良いか?足回りはどんな仕様が良いか?

お客さんの予算と腕を見ながら悩んで、悩んで選定して取り付けセッティングして、喜んで貰う。

 

で、実際にサーキットなりそう言う場所で走って貰ったら、使って貰った金額以上の喜びや満足を味わって貰うのが私の役目だと信じてやらせて頂いて居ます。

その為に サーキットへお供しますよ!と言う約束をしている訳です。

 

だから、上手いドライバーになって貰わないと私の気が済まないんですね!笑)

理想が高いと言われれば そうなのかも知れません...

でも、ありきたりの腕前?で良いのならば私の所に来て貰う必要が有るのかな?と考えてしまうんですね。

 

ただ、それもこれも 実践するのはオーナーさんなんですね。

普段の運転でも十分練習に成りますから心掛けて乗ってみて下さい。

たまに時間が出来たら、夜遅くの交通量の空いてる時間帯に走ってみて下さい。

 

仕事で疲れて居るのは誰でも同じでしょ?

家に帰って、ご飯を食べてコタツの中で ぬくぬく&うとうと して居た方が体が楽なのは当然です。

でも、車に乗って居るのが好きで楽しくて、と成っている人って、ご飯も食べずに寝る間も惜しんで走って&考えて...

 

人に出来ない事を身に付けると言う事は、人よりも真剣に長い時間、

一生懸命に自分と向き合えた人に神様が与えてくれる御褒美だと想って居ます。

 

それでは、この辺で...

 質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - サーキットに行ってました。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - サーキットに行ってました。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

今年最後のサーキットでした。

garage nakamuraです。

33GTRのたかっちさんが先日、今年最後のサーキットでした。

今回はつくば1000での走行だったのですが、

前とその前と2週続けて つくば2000 での走行だったので、ここに来て3週連続 週末はサーキットでした。


2000の方が約40分が2回、そして今回の1000が20分×4回でしたかね?


2000を走った1日目の時は終わってからシフトダウンについてのアドバイスで、普段から練習して下さい!と...

2日目の時は、1ヘヤだけじゃなく、高速コーナーや1コーナーにも場所を移動して見ていました。

どうも上手く乗れて居ないんですね...


まあ、余り口うるさく言うのも本意では有りませんし、本人が楽しんで居るので有ればそれはそれで良い事な訳ですし、

車にトラブルが出ている様子も無いので、余り乗り方についての話もせずに終わって居ました。


本とは注意点が山ほど出て来て居たのですが、本人が考えて居ないのに私ばかりがうるさく言っても変ですよね?

(本とは言いたいのですが!笑)


3週目の最後のつくば1000の時も2回目までは黙って見て居ました。

ただ、その日は本人が何となく浮かない顔をしています。


どしたの?上手く走れないの?との私の問いかけに、

ええ~、何か想うように行かなくて...


本人が変だな?と気が付く様ならアドバイスも活きて来るのかな?と説明をしました。

ライン取りからブレーキシフトダウンアクセルと、どうして忘れちゃってるの?

操作が殆どズレズレでしょう!?

呼吸法から思い返してやってみて!


と送り出して3回目の走行が始まると?

タイム的には先程までと比べても殆ど変わらないのですが、まるで別人が乗って居るかの様に車の動きが違って居ます!


走り終えて、ヘルメットを脱ぐと?

何となくニコニコしています。(^^)


ね!忘れて居たんでしょ?

やれば出来るのに...(-_-;)


たまたま、うちのお客さんの話ですが、こう言う感じの状況に成っている人って結構いらっしゃるのではないでしょうか?

エンジンをはじめ、車を作る時のデータに関しては、有る程度 数字的な物が有りますから、誰でも同じ物がある程度は作れるんですね!?


でも、ドライビングに関しては、本人の感覚が総てに優先なんです!

データロガー的な製品も有りますが、それを見て直ぐに修正出来る様な人は中々居ないでしょう?...


判って居る様で判って居ない。

気が付いている様で気が付いていまない。


そこに気が付いた人が人より速く走れる、上手く走れる様になるんでしょうね?

ドライビングに限った事ではないと想いますが...


じゃあ、どうやったらそうなれるの?

う~ん、難しい質問ですね。


昔、鈴木アグリさんがF1ドライバーだった頃に聞かれたそうです。


僕もF1ドライバーに成りたいと想って居ます!

どうやったらアグリさんみたいにF1ドライバーに成れますか?


何と答えたと想います?


君がそう言う質問をしているうちは、君は僕と同じには成れないでしょう!


だそうです。


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 今年最後のサーキットでした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 今年最後のサーキットでした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

冬のサーキットは寒いです...

garage nakamuraです。

昨日、12月2日は つくば2000 の方に行っていたのですが、冬のサーキットはやはり寒いです...


33GTRの たかっちさん が走行会に参加されるのでお供で行って居ました。

走行は午後からだったのですが、前夜が今年一番の冷え込みと言うことも有り、日中もそれなりに寒かったです。


20分の走行が3回の予定だったのですが、1回目は開始早々に(2ラップ位)コースにオイルが出てしまいその処理に時間が掛かってタイムアウトでした。


当日の参加台数は寒くなって来て、サーキットシーズンと言うことも有り、とても多かった様です。

日曜日と言う事も関係しているんでしょうね?

こう言う時にサーキットが近くに有ると、渋滞の苦手な私はとても有り難いです。笑)


2回目、3回目の走行と たかっちさん は特別なトラブルも無く走り終える事が出来まして、

うちの こうば に寄ってミッションオイルの交換と、ブレーキオイルのエア抜きを済ませました。


あ!肝心の?タイムの方なのですが、つくば2000 のコースは5月以来の走行になりますから又得意のスロースター登場かな?

と考えて居ましたし、実際そう言う走行だったのですが、結果表を見せて貰うと?

2回目の走行の時に1分6秒67?でしたっけ?...


取りあえず、今までのベストタイム更新と言う事でした。

本人も3回目の方が走れてた様に感じて居たようでしたし、見ている方もそう見えたのですが、台数が多いからその辺はしょうがないですね。

私はまぐれね!と言ったら、苦笑いしていました。笑)



一通り作業が終わって、反省会?をしていたのですが(^^ゞ

どうも私が見ていて、しっくりこない走行の部分が前々から有ったので、その辺の所を詳しく聞いてみると?


ブレーキング~シフトダウン~進入の段階で上手く行っていないと...


やっぱり!と言う事で詳しく聞いていくと、エンブレの使い方が合っていないんですね?

前々から気になって聞いては居たのですが、本人の自覚が(どういうのが良くて、どういうのが駄目なのか?)ちょっと私の考え方とは違って居たようです。


う~ん、口で言うより実際に動きで見てもらった方が、手っ取り早いと言う事で、サニトラ出動です!(^^)v


大体 理解はしてくれたみたいですが、いくら頭で理解出来ていても、が、感覚を感じてくれない事には実際に動けませんから、

普段から練習して下さい!キツク言って置きました。(^^)


何回も書いていますが、遅いスピードで出来ない事は早いスピードでは出来ないんですね?

一般道で出来ない事を数ヶ月に一度のサーキット走行で出来る訳が無いのです...


もうちょっとなんだけどな~!

もうちょっとの進歩でグッとドライビングのレヴェルが上がるんですよ!

と言ってはみたものの、これを覚えるのが中々難しいんですよね~


私が見て、うん!上手いな~!!と言えるレヴェルの人って滅多に居ないのが現状だと想います。

自分は間違って居ない!と言う あなた 本当に間違って居ないですか?

自分が正しいと想ってしまうと...


私ですか?

勿論、私も毎日自問自答しています。(^^ゞ


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 冬のサーキットは寒いです... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 冬のサーキットは寒いです... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

つくば1000で走行会でした。

garage nakamuraです。

先日の日曜日に33GTRのたかっちさんが つくば1000で走行会 でした。

一回の走行が12分で5回走れると言う事で、朝8時の走行に間に合う様に出掛けて来ました。


先日走ったばかりなので、走行フィーリングを忘れないうちに追い掛けするのは良い事なんですよね!

車はタイヤも含めてほぼ前回の時と同じで行くと言っていたのですが、左のリヤタイヤが外側の溝が少ないのでフロントとリヤをホイールごとローテーションだそうです。


逆組みする訳では無いですから、馴染むのに時間は掛かりませんが、タイム狙いの場合はこれは間違い無く逆効果です。

ただ、たかっちさんの場合は練習と割り切っての選択なのでそれはそれでタイヤも無駄が無く良いでしょう!と話をしていました。


天気も良くて、参加台数も前回よりだいぶ多かったですから、頑張って居る割にはタイムは出ませんが、回を重ねるごとに車に慣れて行っているのが感じられます。

4回目の走行が終わった頃でしょうか?


タイヤが滑って想うように走れないですね!と...


この言葉、待ってました!


どこで滑っているの?

入り口やクリップポイントじゃないよね?


え?ええ~ 立ち上がりです...


じゃあ、タイヤをグリップの良いタイヤに換えれば良いの?


それじゃあ、他の人とおんなじでしょ?

ステアリング、アクセル、ライン取り、もう一度よ~く考えましょう!


進入やストレートで滑ってコントロール出来ないのならタイヤのせいにしても良いけど、まだそこまでの段階に行っていませんから、まだ時期早々ですよ!

と言う私の説明に納得してくれて居ます。<詳しく説明して居ますよ。(^^)


何を求めるか、どんな走りの出来るドライバーになりたいのか?

この辺で分かれ道になって来る筈なんですね...


私は私の考えるドライビングが正しい、間違っていない!なんて全然想って居ないんですよ!

もしかしたら、違うんじゃないか?

何時も何時もドライビングに限らず自分なりに考えて居ます。


人は、自分が総て正しい と誤解してしまったら?


それは 成長する事を諦めた事と同じ だそうです。


そう言う人間には成りたく無いと想って居ます。


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - つくば1000で走行会でした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - つくば1000で走行会でした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » サーキット関係

料理教室合コン