33GTRミッション オイルクーラー取り付け
garage nakamuraです。
33GTRにミッション オイルクーラーを取り付けしました。
先日トラストの6速ミッションのレイシャフトが折れてオーバーホールした車両です。
本とは前回の積み込みの時に付ける予定だったのですが、
取り出しと戻し、それに温度センサー等は付けて有るし、どうせ慣らしもしますからそれが済んでからでも良いでしょう!
と言う事で、今回の取り付けになりました。
(結果として、レイシャフト交換後の方が良かったですよね!?(^^))
オーナーさんは、町乗りは余りせずに、サーキットで主に使いたいとの希望ですので、
前々からミッションオイルクーラーは興味が有ったようです。
以前は値段が高かった部品ですが、最近は意外とお手ごろ価格?で販売されている物も有りますから、
余り高級品で無くても何とかなるでしょう!と言う事で購入したオイルクーラーです。
ポンプも小さめ ですからどこにでも付くかな?程度に考えては居たのですが、
色々と取り回しを考えて居ると、意外と無いですよね...
いくらサーキットがメインと言っても、綺麗に乗られて来た車ですから、
余り 切った張った の加工はやりたく無いのが私の本心です。
でも、やっぱりどうしようも無いかな?的な部分も時には有りますよね?
オーナーさんに連絡とって、確認すると?
ああ、全然OKですよ!やっちゃって下さい!
と心地良い返答で安心して進めました。
(でも、本当は心苦しいんですよ)
ステンの板でステーを製作して、路面とのクリアランスを確保しながら位置決めです。
クーラーコアはやはり後部になっちゃいますね!
こちらも路面とのクリアランスや軽い?コースアウト位なら何とかなるかな?と願いを込めて...^^;
折角付けて貰うのですから、なるべく冷やしたいのですが、何となく殺風景で...
コアを固定の場所も1箇所増えますから、アルミ板でダクトを作って取り付けました。
ホースやフィッティングそれにフィルターを付けて、
ON&OFFのスイッチはMotecでコントロールします。
ガンガン冷えてくれると嬉しいのですが、実際にコースを走ってみないと分かりませんね。
と話をしながら、
ところで、ドッグミッションに合わせたシフトダウンの練習はちゃんとやってます?
別にドッグミッション用のシフトダウンと言う訳では無いですが...
と言う話になったら、オーナーさんが???
何の話ですか?って...
いやいや、前に言ったでしょ!
ちゃんとしたシフトダウンが出来ないと乗り出しても直ぐにドック部分が無くなっちゃいますよ!って...(ーー;)
え!?そうでしたっけ??...
やっぱり気にしてなかった様でした(@_@)
意外と出来ていないと言いますか、殆どの人が気にされて居ないのでしょうね。
YOUTUBE等を見ていても、このシフトダウンがきちんと出来ている人のドライビングって見た覚えが有りません。
だから~!とここから長い&長い講義が始まったのでした。(ほんとにも~~~!)
機会が有りましたら、必殺シフトダウン (別に必殺でも無いのですが^^;)
書かせて貰いますね。
思い込み歌合戦 になっていらっしゃる方って意外と多いですよ!(^^)
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。