A型バルブガイド TRY again !! | garage-nakamuraのいやはや速い!

A型バルブガイド TRY again !!

garage nakamuraです。

先日(と言っても随分前ですが!^^;)サイズミスで失敗して心が折れかけた?A型バルブガイド製作にTRY againです。

1回や2回の失敗は誰でも経験するものだし、失敗をそのままにしないのが大切な事だと想います。

と、言い訳してしまいます...笑)

TRY again 

注)TRY again をクリックすると音楽が流れます。音が出ても大丈夫な方だけ聞いてみて下さい。

 

RB28もヘッドが載って徐々に出来上がって来ていますから、

私のA型も空き時間を見付けては少しずつ進めなくては!と言う感じです。(^^)

 

前回 シリンダーゲージの読み違いで細く削ってしまいましたから、今回は慎重に?計測し直して進めて行こうかなと...笑)

材料が丁度良いサイズが前回使い切ってしまったので、ちょっと太い材料を削って、ベースの太さにしているところです。

 

 

意外だったのが、てっきり アルミ青銅 だと想って居た材料が、実は りん青銅 だったんですね!

随分昔に購入して、そのまま置いておいたので表面の色がアルミ青銅と同じ様になって居ました。

削り出したら、新品の10円玉の色が出て来たので、ちょっとビックリでした。<持っている事を忘れていたので...^^;

 

一口に りん青銅 と言っても、色々な種類が有りまして、使う場所に拠って数種類を使い分ける様な感じなのですが、

今回削り出した物は、自分でも何時購入したかも判らない物なのでどんな番号だったか覚えて居ません。

まあ、その辺は自分のエンジン用なのでOKと言う事にします。<以前の材料が無くなってしまったので...

 

RB28の方はもうヘッドは載ってしまったのですが、載せる前の一枚です。

矢印の穴がオイルギャラリー用にネジ切りした部分です。

左下の大きな穴の方はウォ-ターギャラリーのメクラ栓が入って居た穴なのですが、

後から加工したメクラ栓を入れるので、このまま組み付けて置きます。

 

 

組み付け前のヘッドボルトなのですが、

私は画像の様に全面に組み付けグリス等を塗ってしまいます。

ネット等で見ていると、皆さんネジ部だけですよね?塗って有るのは?

 

確かにRBエンジンの場合は、バラした時に余り見ないのですが、中にはボルトの軸部分が出ているボルトも有るんですね!

別に水が回って錆が出る訳では無いのですが、組んだままで有る程度の期間が有ると?

 

梅雨時も有りますし、の寒い時期等は結露も有りますから、ネジ部も含めてボルトの軸部分も錆が出る場合が有ります。

 

湿気を寄せ付けない車庫や、乗った時にエンジンの湿気が完全に抜けきるまで乗れれば問題無いと想いますが、

中々そう言う条件って難しいですよね?

そうでなければ、こまめにエンジンを開けるとか?...

 

今回のエンジンはそうならない事を願っているのですが!!

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

 (迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - A型バルブガイド TRY again !! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - A型バルブガイド TRY again !! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » garage-nakamuraのいやはや速い!

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » サニートラック, 2013年5月, RBエンジン関係 » A型バルブガイド TRY again !!

料理教室合コン