RBエンジンのインマニ加工やデフ分解等。
garage nakamuraです。
最近はRB26エンジンのエアー抜きのインマニ加工や先日入庫のガンダム号のデフをばらしたりと色んな事をしています。
先日はホンダのアコードのブレーキオイル交換やアライメント微調整に来てくれたお客さんもいらっしゃいました。
足回りはもうすでに組んであって、十分満足はされていた様ですが、うちの 看板カー?(サニトラです。^^;)を乗ってみたら、
こう言うステアリングの切れ方も良いのでは?と感じたそうです。
私自身もそうですが、自分の車だけしか乗らないと、見失っている事って意外と気付かない事も有るんですよね?
全然無理の無い様に乗らせて貰いましたが、よそ様で組んだ、アライメントを取った車に乗るのは勉強になります。
車はサニトラと比べたら超が付く様な高級車でした!(^^)
どう言う使い方、走り方をしたいのか?によっても方向性は若干変わって来るかとは想うのですが、全てを満足させる足はドライバーの技量に掛かってくると感じています。
このアコードのお客さんは素直に私の話を聞いてくれますから、腕もドンドン上がる筈です!(^^)v<何をやるにも、やっぱり素直で謙虚じゃないとね...)
ガンダム号のデフは距離的にはそんなに走って居ないのですが、(6万キロ位?)ず~っと45Sタービンで走っていますし、ストリートドラッグが盛んな頃から乗っていますからしょうがないのかな?とも感じています。(パワーがパワーですから...)
それにカバーを見て貰うとお判りになるかと想うのですが、前期型の冷却フィン付きデフカバーの付いているモデルなんですね。
後期型からは33GTRの機械式のデフ付いている物と同じノッペリしたカバーになっていたと記憶しています。
それにしても軽く掃除をしただけでこの汚れです。(ーー;)
この前期型のデフはある程度パワーを掛ける様な乗り方、例えばドラッグスタート的な乗り方をしていると比較的早めにデフの うなり音 が出て来ますね?
33GTRに成ってからは可也少ないように想って居たのですが、内緒でメーカーの人に聞いてみたら?
内部パーツの磨耗がちょっと早い部分が有る様で、33GTRの頃には対策品が使われているとか?...
ずるい、ずるいぞ!日産!と想ったのですが、ノーマルで乗っている訳でも無くて、こっちも悪いのだからしょうが無いですね。(-_-;)
このデフにも純正で4ピニのノンスリが入っているのですが、イニシャルトルクが激落ちしていました。
普通は3キロ~4キロ位有るのですが、殆どゼロです...
オーナーさんとはこの際だから内部プレート&ディスクは交換無しで、組み換えだけでちょっとイニシャルトルクを上げましょうか?
と話して居たのですが、本体をばらしてみないと(まだばらして居ません)上手くトルクが上がるか微妙です。(-_-;)
最近の日産のデフは結構丈夫にはなったとは言え、やはりある程度のメンテナンスは必要ですね!
メンテを怠って居ると、その時は何気に過ごせるのですが、トラブルが出始めると?
後から後から出て来る様な気がします。
車に限らず早目、早目の手当てが結局は良い方向に向かうコツかな?と想います。
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)