26万キロ走行のRB26のエンジン開けます その3です。
garage nakamuraです。
26万キロ走行のRB26のエンジン開けます その3になります。
ここのところ、仕事に追われて追われてブログの更新もままなりません。(-_-;)
一人でやらせて頂いているので、あれもこれもと手を掛けるのが必要なのですが、
本来が不器用なので仕事の切り替え(頭の中も)が中々上手く出来なくて...笑)
出来れば 書きたい事が沢山有るのですが、うっかり書けないとか画像をアップする訳には行かない部分も多いのですよ!
ほんとはウズウズしてるんですけど!!笑)
さて、ブロックにクラックの入ったRB26なのですが、クラック以外にもメタル等の確認もしました。
26万キロで初めて開けるエンジンですから気になりますよね?(^^)
3万キロ手前の車を今のオーナーさんが購入して、それからず~っと乗られていますから、
どんなオイルでどれ位の頻度でオイル交換で、どんな乗り方をしていたかも大体把握しているので、
開ける前の想像と実際の状態を確認するのって、ある種楽しみでも有ります。
画像はオイル汚れを軽く洗い流しただけでメタルには一切手を触れていない状態です。
画像がしょぼいので申し訳ないのですが、特別な磨耗は有りませんでした。
クランクの回りも軽い状態でしたからそのままでも問題なく使えていたくらいの状態だと想います。
ただ、ラダー側の後部1枚だけ異物噛み込みの傷が入っていました。
これは最近入った傷ではなくてもっと前に入って痛んだと考えています。
意外とこのてのメタルの傷をエンジンが異物を吸い込んで出来たとブログ等に書いている人が居ますが、
それは違うでしょうね!
吸い込んだ異物が燃焼室を通り抜けてオイルパンに落ちて、それをオイルストレーナーからオイルポンプ、オイルフィルターを抜けてクランクに流れると考えるのはちょっと無理があるのでは?と...
そうそう、オイルフィルターが有るんだから、そこで止まるでしょ!と考える人もいらっしゃるでしょうが?
いつでも止まる訳では無いですよね?
色々と条件が有るでしょ?(^^)
確認したメタル達ですが、
もし私のエンジンならば、傷の入った1枚は交換としても他のメタルは再使用する位使える物でした。
当たりの悪い部分も有りますが、肝心の 張り はきっちり残って居ます。
勿論、そのまま使う訳ではないですが、まだ使えますね!
この辺の話は書き出すと終わらなくなってしまいますので、
機会が有りましたら又書かせて貰いますね。
肝心のブロックのクラックなのですが、
シリンダーもまだまだ使える状態なので、何とか修理出来ないかと加工屋さんに出してあります。
私の機械では小さくて加工出来ないので...
今までそう言う加工の注文は入った事が無いそうです...^^;
でも、上手く行けば、ブロックを捨てずに再使用出来ますから願ったり適ったりですよね?
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
自分の想いを伝えたいならば
正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。
どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)
メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、
お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。
例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)