サニトラ車検に向けて...
garage nakamuraです。
今月はじめに車検が迫っていたサニトラだったのですが、
結局用意が間に合わずに又車検切れになってしまいました。^^;
RB28や自分用のA型エンジンの事等 あれこれやっているうちにいつの間にやら?です...
準備は進めて居たんですよ!
まずはヘッドライト
マーシャルのW反射もいつの間にかロービームだけじゃなくてハイビームもHIDに成っています。笑)
画像で見えるのがハイビームH3Cのバーナーで、ロービームは後ろ側にH1のバーナーがセットして有ります。
ロービームはリレーを介して別にスイッチを付けて有りまして、常時点灯にして有ります。
ハイビームを点灯しても両方点灯したままなので結構明るいですし、配光が私にはとても合っていて、
目の疲れが以前と比べたら雲泥の差ですね!(^^)v
たまに古い車なんだから当時のオリジナルじゃなきゃ あじ が無いとか言われて居る人が居ますが、
夜は乗らないとか、飛ばさないと言うのであれば、それも有りでしょうが、
人身事故でも起こした際に 見えませんでした とか 気が付くのが遅れました とか言ってる場合じゃないですよね?
バッテリーへの負担が少ないのも利点だとは想いますが、何より安全の為だと想いますし、
こう言う部分に あじ は関係無いと私は気にしていません!笑)
とりあえずW反射では車検は難しそうなので、以前使っていたハロゲンライトへ交換しました。
夜に乗ってみましたが、早く車検を取ってHIDに戻したいな~と想いました...
私のサニトラは排ガス対策前のモデルなので、あまり気にしては居ないのですが、
オイル消費が大目?なので最近ブローバイの匂いが気になります。
オイルのヘタリも気になっていたのでオイル交換も済ませました。
ついでにオイルフィルターも交換で、(約5000キロ使用です)中を確認しました。
え!?って位に鉄粉が付いていますね!
付いている所とまったく付いていない部分が有るのは、フィルターマグネットを付けているのでその違いです。
オイルが囲んで居る様に付いていますから尚更多い様にも見えますし、
一体どこの部分からこんなに鉄粉が(磁石に付いている訳ですから)出ているのか?
まあ、ブローバイが多くなって来ているのですから想像は付きますが...
今現在 うちで使っているオイルは可也気に入っていると言いますか、
良いんではないかな?と想って使っているのですが、それでもこんなに出るんですね。
乗り方もテストも兼ねていますから大人しい乗り方では無いですし、それはそれでしょうがないかと考えて居るのですが、
まったく磨耗しないような、磨耗しても極々僅かで済むようなそんなオイルって無いんでしょうかね?...
多分、無いと想います。
よく聞く自分が実際に使ってみて、良い物だけを販売しています!
というのも実際にどんな乗り方でどんな使い方なのか?
私はあまり知らない人の、まして一緒に走った事も無い人の意見は気にしないようにしています。
ホントに踏み抜いている人のオイルが5000キロ以上持ちます!な~んて?...(ーー;)
サーキットを5000キロも走れる様なオイルって?(何日も何ヶ月も掛けて、何回もと言う意味です)
無いですよね?(ルマン24時間は1回で走り抜きますからちょっと違うと想います)
コマーシャルに惑わされてはいけません!
と言う事は、私が良いと言ってるオイルも私の言葉に
惑わされてはいけません!!と言う事に成っちゃいますね?^^;
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)