A型エンジン組み終わりました。
garage nakamuraです。
A型エンジンが取り敢えず組み上がりました。
終わったと言ってもヘッドとブロックがくっ付いて、
カバーとオイルパンで蓋をした状態なだけですが...^^;
直ぐにでも載せたいのですが お客さんの仕事が優先ですからそうも行かずですし、
INマニやその他の補記類の用意や合わせも有りますから ただの載せ替えとは違っちゃいますね。
そうそう ミッションもまだピボット部分の加工が残っているんでした。汗)
ただ、エンジンが初めて作る仕様ですから先に慣らしやセッティングをある程度済ませて、
それからミッションを載せ替え という方がスムーズに行くと感じています。
エンジンも新品 ミッションも新品 おまけにコンピューターも触りだしたばかりで、
アイドリングからセッティングするような 触る方も乗る方も初めて状態では(特に乗る方は)
間違い始めの一歩 を踏み出す可能性が高いと想います。
ドライバーが勉強する部分というのは後々の耐久性等にも とても大きなウェイトを占めるものなので、
何事もそうですが、順を追って進むのが結局は近道だったりすると考えて居ます。
それが中々伝わらないんですね~!(-_-;)
さて、今回のA型エンジンに使うフライホイールです。
重さは3キロです!
軽量品だから振動がひどいとか言わないで済むように単体でのバランスとカバーを取り付けてのダイナミックバランスを取りました。
(ほんの少しでしたね...)
よくフライホイールはストリートの場合、ある程度 重量が有った方が(5キロ~6キロ程度)良いと言われていますよね?
実際 私も今までノーマルの軽量品を使って居ますし、それで乗りやすいし特別不満は有りませんでした。
L型の時等もノーマルを特別にB&Bのクラッチが付く様に削って貰ってちょっと重めを使って居ましたし...
A型の場合もマイナーツーリング経験のお友達からの直接の話で、
あまり軽いのは良くないよ!ノーマルの軽量品が使いやすいよ!と聞いていたので
素直な私?は 今まで自分自身のエンジンには超軽量なフライホイールは付けた事が無いんでした。^^;
考えれば何となく想像も付くかな?程度で気にもしていなかったんですね。
色々な方のブログ等を拝見してもあまり軽いのはストリート向きでは無いと書いてる場合が殆どですしね!
ただ、サーキットなら超軽量でも良いだろうと?
今回のエンジンはコンロッドが1本130グラムも重いですし、
今まで実際に自分のエンジンでじっくり体験した事が無いのにこのままではいけないと想いまして
超軽量 行って診ます!笑)
私の場合ストリートと言っても通勤に使ったりノロノロ渋滞運転での使い方では無いですから、
別の発見や想い付きも有るのかな?と想うんですよね。
何でもやってみなきゃ判らない部分て有るんじゃないですかね!
逢ったことも話をした事も無い人が言ってた書いてたと事を
さも 自分が経験した事の様に錯覚してしまう 信じ込んでしまう?
これって、車の事に限らず世の中には多く存在している様に想います。
ましてや 車に関して特にドライビングに関しては、そんなに乗れる人って居ないじゃないですか!?
(勿論、私の含めてですけど...笑汗)
自分で出来もしないのに いかにも知ってる 何でも出来る 的な人も居ますが、
私は実際に手を汚して経験した人の話意外は信用出来ないと感じています。
言うだけなら 書くだけなら何とでもなるでしょうし、
いくらでも自分自身をカリスマ的な存在に持ち上げたいなら文字の勉強で出来るかも知れないです。
でも、それは薄い薄いメッキで有って、ちょっとした湿気?で直ぐに錆が出てしまうでしょ?
(錆止め塗っとくから大丈夫ってか!?笑)
そんな人間にはなりたくないと想うんですが、
そんな人間に魅かれる人って結構多いんじゃないですかね?
あなたは どちらですか?
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
自分の想いを伝えたいならば
正々堂々と真正面から向き合うことが大切な事なんだと感じています。
どうぞご理解のほど、宜しくお願いします。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)
メールを送って頂く際に、大まかな住所(市名や町名など)と、
お名前(苗字だけでも)くらいは教えて欲しいです。
例えば 茨城県常総市の中村と申します。とかね...笑)