つくば1000 | garage-nakamuraのいやはや速い!

ユーノス つくば1000 ベスト更新ならず...

garage nakamuraです。

ゴールデン ウィ-ク最終日の6日は33GTRのたかっちさんが、つくば1000を先日 車検の済んだユーノスで走ると言うのでお供で行って来ました。

午後からフリー走行となりまして、1時過ぎから走り始めました。

 

前回の走行で、購入した時に履いていた、BSのプレイズが丸坊主になってしまって居たので、

今回はRE01を新品投入です!

 

 

タイヤを交換したと聞いた時に、

そのタイヤじゃ今の足回りには合わないんじゃないの?

と私が言った事が見事に的中でした!(^^)v

 

タイムは46秒1??と言う事で前回のプレイズの山無しタイヤよりも伸びませんでした...

ベストタイムはいつも通りのスロースターター発揮で、3回目の最後のほうでした...何でよ!?

 

気温的に前回よりも随分高かったですし、ドライバーもエンジンのパワーが下がっているみたい?と納得していた様です。

だから、タイムを稼ごうと欲をかくとロクナ事が無いんですよ!...(^^)

 

アライメントは上手く行っていた様で、ドライバーも走り易いと言ってくれてましたし、観ていても素直な動きになって居ました。(^^)v

 

いつもは33GTRで走って居ますから、いくらブーストが1キロとは言ってもそれなりにストレートは速いですから一緒に走られている方達にも進路を譲って貰えるんですね!

 

今回は、自分が譲る方の立場になる場面が何度も有って、その辺が気になって居たんでしょうね?

でも、それで良いんですよ!そう言う立場の違い的な部分も含めてサーキットを楽しむのが良い経験だと想います。

 

人生も一緒ですよね?

金持ちだから偉いとか、値段の高い車に乗って居るから、道を譲って貰えるとか、大きく勘違いしている人が居るようですし...

だから私はそう言う車?の傍には寄らない様にしています。笑)

 

あ!横道ですね...

 

このドライバーさんは、GTRでず~~~っとダンロップのディレッザばかり履いて来ました。

何でも知り合いのタイヤ屋さんがダンロップの特約店だとか?

お金が無くて少しでも値段の安いタイヤで!と言う事ならば、それはしょうがないと想うのですが、どうもその辺の問題だけでは無い様で...

 

未知の世界に(大袈裟ですが)踏み入るのが不安な性分なんでしょうね?

 

何でも経験なんだから、危険な賭けをする訳じゃ無いし、

他のメーカーのタイヤも経験しておいた方が自分の 腕 の為にも良いですよ!

と、何度も何度もアドバイスはして来たのですが、今回初めて履いたブリジストンでした。それも01R!

 

で、感想は?

GTRとユーノスの違いが有りますから、一概には言えませんが、

こっち(BS)の方が、ブレ-キングもコーナーリングも良いかも?

だそうです...

 

良く言われている、縦のBS(ブレーキング的な部分ですね)横の横浜(コーナーリング)何となく中間的なダンロップ

それは、そう言われているだけで有って、誰にでも、どんな車にでも通用する話じゃ無いんですよ!

俺のアドバイスしている乗り方って、このてのタイヤの方が合うんじゃない?

実際、タイヤの減りも随分少ないでしょ?

 

的な話をしました。(^^)

 

 

実際20分を2回走ってもタイヤのポチポチ?が残って居るんですから、この先が楽しみです。

 

兎に角タイムを詰めようと走って居る訳では無くて、まず第一に運転が上手くなりたい!

そして、車をサーキットを楽しみたいと言う目的なのですから、

そう言う形になる様にアドバイスさせて頂くのが私の役割の一つだと想ってお付き合いさせて頂いて居ます。

 

タイム至上主義じゃあ悪いのかい?と問われれば、

決してそんな事は無いですから誤解しないで下さい。

ただ、上手く、速く 車を走らせる様に成りたいなら?

グリップ命のタイヤでは中々難しいですよ!?と言う事です。(^^)

 

それでは、この辺で...

 質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

 管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

 (迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ユーノス つくば1000 ベスト更新ならず... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ユーノス つくば1000 ベスト更新ならず... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

ユーノス ロードスター激変しました。

garage nakamuraです。

先日ユーノス ロードスター の車検をやらせて頂きました。

この車、33GTRのたかっちさん のセカンドカー?で、サーキットも走ってみたい!練習用と言う事で約1年前に購入された車両です。

 

中々仕事が忙しい様で普段は余り乗って居なかった様です。

ほんの数回だけ乗られて来て、うちの近所でちょっと練習したくらいです。笑)

 

33GTRがミッションの交換とクラッチオーバーホールでお預かりしているので、

手持ちぶたさで、先日 つくば1000 のファミリー走行をこのユーノスで走りました。

 

折角、練習用で購入したんだから余り暑い時期になる前に走ってみたらどうなの?

GTRでは判らない何かが発見出来るかもよ!

と、私が背中を押しました。<ドロップキック位の押し方ですが!(^^)v

 

マフラーだけ社外製のとても静かな物に交換されているだけでエンジン関係はエアクリーナーも純正のままの状態です。

サスとダンパーは交換されて居ますが、ノーマル形状物で、バネレートは不明ですが、ノーマル+アルファ程度です。

ダンパーはカヤバのSRスペシャルとかの安売りで販売されている製品ですね...

ブレーキパッドがエンドレスの物の様ですが、5部山位で品番等は判りません。^^;

 

昨年の9月に私がちょっと乗らせて貰ったのですが、その時の印象が、足回りが変!でした。

と言う印象で、後日アライメントを取り直しましょう。と決まっては居たのですが、

まずはそのまま1回サーキットを走ってみます!

と言う事で、オーナーさんにお任せでした。

 

タイヤは2008ねん製造のBSのPLAY,Sで4~5部山位でしたかね?

エア圧だけ確認でそのまま走り出して、快調に元気良く走って居ました。笑)

タイムはベストが46秒031でしたっけ?

20分を3回走ってどれも上手く行った時は46秒台に入れていた様です。

 

2回目の走行後に、ところでプラグは確認しました?との問いに、

え?買ったまんまですが...

 

あら!?ちょっと見てみます?

 

あらら!5番の純正品 で可也くたびれたプラグでした...(-_-;)

 

スペアーも用意してなかったので、電極のクリアランスだけ調整してそのまま3回目も走りきってしまいました。笑)

気温等の関係も有りますが、エンジン回転6500rpm~7000rpmで走っても壊れないんですね?^^;

 

その時の走りを診ていて、今回車検でお預かりした時に足回りのアライメントを中心に整備して車検を通しました。

私が試運転の段階で、前回乗らせて貰った時とは別物?と想う位に走り易く、曲がり易い車になりました!

何も交換した部品は無いんですよ...

 

前のオーナーさんか誰か判りませんが、多分素人の方が取り付けしたままの状態だったのでしょう?

以前乗らせて貰った時にユーノスって乗り易いと聞いていたのに(初めて乗りました)これじゃあ怖くて乗れないね!

と感じていたのは、やはり取り付け方法とアライメントの問題だったんですね!

 

タイヤの片減り等を嫌うが為に本来の乗り味、特にコーナーリング性能を活かせて居ない車ってこの世に結構有るんだろうな?

と想うと、勿体無いと言うか残念ですね!

 

終わった後に車を届けるために約80キロの距離を走ったのですが、ユーノスって楽しい車なんだな!と想いました。(^^)

 

それでは、この辺で...

 質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

 管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

 (迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ユーノス ロードスター激変しました。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ユーノス ロードスター激変しました。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

トンネルを抜けた?サーキットでした。

garage nakamuraです。

先日の土曜日に33GTRのお客さんが つくば1000 の走行会が有ると言う事でサーキットに行って居ました。

(画像でオイル跡が有るのはこの車のものでは無いです)

 

2週間前にもファミリー走行が有って、その時もお供していたのですが、その時は風邪が治りかけで行ったので もれなくぶり返してしまいました。笑)

今回も病院で貰ってきた薬を飲み終えたばかりなので、気を付けなければ!と臨みました。

 

前日は季節外れ?と言う位暖かくて良かったのですが、当日は何で?と言う位 北西風が強くて、強くて...

 

これはきっと、私の 駄目だし に対してのドライバーの怨念なのかな?と思えるほどです。(-_-;)

 

走行は12分位の時間で5回有りました。

で、前回 2週間前に走って居ますから、感覚的にはこう言うスパンで走れると覚えやすいんですね!

最初の2回は黙って見ていたのですが、前回の状態を引きずって居る様で何となく納得が行かないようです。

 

2速で立ち上がるコーナーでのアクセルの踏み加減が上手く出来ないで苦労しています。

そんなに難しい事では無いのですが、どうも自分自身で思い込んでいる節が有る様です。

 

他の車も居ますから、マフラーの音で判断するのは難しいのですが(風も強かったですし)2速で立ち上がる時にリヤの動きをよ~く見ていると?

 

この車は2ピニのLSDが入っていますし、結構な回数をここ つくば1000 も走行していますが、まだまだデフは効いています。

2ピニのLSDですから立ち上がりでしっかりアクセルを踏んでトラクションを掛けてやらないと?

 

リヤタイヤのグリップが抜けてしまってアウトに滑り出すんですね。

勿論、アクセルを踏みすぎても滑り出しますが、踏みが足りなくても滑るんですよ!

 

まあ、タイヤのグリップの関係も有りますし、車によって色々ですから一概には言えませんが、

 

イニシャルトルクが強い割りに伝達トルクが低いLSDの場合は、コーナー立ち上がりで結構なカウンター量を入れないとリヤタイヤがアウトに流れてしまいますよね?

でも、キチンと伝達トルクが出ているLSDならば、特にGTRの場合は 適度なアクセルの入れ方をしていれば クルっと言う感じでリヤが横に流れずに前に進みます。

(2速で回る様なコーナーと言う事です)

 

この伝達トルクに関しては、車にもよりますし、タイヤのグリップも関係しますし、そしてドライバーの腕 にもよりますから一概には言い切れないのですが、

この33GTRに関してはまずまず合って居ると私は想って居ます。

 

そんな筈ね~よ!LSDはトルクが高目だと立ち上がりで横に滑りやすいんだよ!

と言う人は、LSDの本当の良さが理解出来て居ないのかも?と想います...

 

上手く乗れた時のリヤの回り込みの動きと、推進力は気持ち良いものですよ!

 

 

イニシャルトルクと伝達トルクは別の物だと理解しないと、1wayや1.5wayのデフが良いんだと想ってしまうんじゃ無いかと...

 

話しは戻りますが、33GTRのドライバーに何と言って説明すれば良いのか?ず~っと考えて居ました。

もっと踏みなさいよ!と言って そうですか、そうします!とそんな簡単な話しでは無いんですよね。

 

そこで、どんな風に走りたいと考えて居るんですか?

それとも今のままで良いと考えて居ます?

と聞くと?

いや、もうちょっと違う様に走りたいとは考えているのですが...(-_-;)

 

このドライバーさん、つくば2000 の1ヘヤはちゃんと踏みながら行けるんです。

だったら、2000 の1ヘヤみたいな感じで踏んでみたらどうです?

 

コーナーの大きさは違うけれど、2速で回るのは同じでしょ?

 

スピードにしたって、100キロも出てないんですよ?

 

良く考えてみて、たった100キロも出ていないのよ。

 

怖いようなスピードでもないでしょ?(^^)

 

こんなやり取りの後の走行は、まるで別の人が乗って居る様な踏みっぷり!笑)

結局最後の走行で当日のベストタイムです...

ただ、クラッチが少し滑り出している様で、自己ベストには及びませんでしたが!(^^)

 

まだまだ覚えなければならない乗り方と言いますか、動かし方は有るのですが、ちょっと長目の?トンネルを抜け出せそうかな?と言う感じになって来ました。(^^)v

 

それでは、この辺で...

 質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

 管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

 (迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

 

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - トンネルを抜けた?サーキットでした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - トンネルを抜けた?サーキットでした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

今年最後のサーキットでした。

garage nakamuraです。

33GTRのたかっちさんが先日、今年最後のサーキットでした。

今回はつくば1000での走行だったのですが、

前とその前と2週続けて つくば2000 での走行だったので、ここに来て3週連続 週末はサーキットでした。


2000の方が約40分が2回、そして今回の1000が20分×4回でしたかね?


2000を走った1日目の時は終わってからシフトダウンについてのアドバイスで、普段から練習して下さい!と...

2日目の時は、1ヘヤだけじゃなく、高速コーナーや1コーナーにも場所を移動して見ていました。

どうも上手く乗れて居ないんですね...


まあ、余り口うるさく言うのも本意では有りませんし、本人が楽しんで居るので有ればそれはそれで良い事な訳ですし、

車にトラブルが出ている様子も無いので、余り乗り方についての話もせずに終わって居ました。


本とは注意点が山ほど出て来て居たのですが、本人が考えて居ないのに私ばかりがうるさく言っても変ですよね?

(本とは言いたいのですが!笑)


3週目の最後のつくば1000の時も2回目までは黙って見て居ました。

ただ、その日は本人が何となく浮かない顔をしています。


どしたの?上手く走れないの?との私の問いかけに、

ええ~、何か想うように行かなくて...


本人が変だな?と気が付く様ならアドバイスも活きて来るのかな?と説明をしました。

ライン取りからブレーキシフトダウンアクセルと、どうして忘れちゃってるの?

操作が殆どズレズレでしょう!?

呼吸法から思い返してやってみて!


と送り出して3回目の走行が始まると?

タイム的には先程までと比べても殆ど変わらないのですが、まるで別人が乗って居るかの様に車の動きが違って居ます!


走り終えて、ヘルメットを脱ぐと?

何となくニコニコしています。(^^)


ね!忘れて居たんでしょ?

やれば出来るのに...(-_-;)


たまたま、うちのお客さんの話ですが、こう言う感じの状況に成っている人って結構いらっしゃるのではないでしょうか?

エンジンをはじめ、車を作る時のデータに関しては、有る程度 数字的な物が有りますから、誰でも同じ物がある程度は作れるんですね!?


でも、ドライビングに関しては、本人の感覚が総てに優先なんです!

データロガー的な製品も有りますが、それを見て直ぐに修正出来る様な人は中々居ないでしょう?...


判って居る様で判って居ない。

気が付いている様で気が付いていまない。


そこに気が付いた人が人より速く走れる、上手く走れる様になるんでしょうね?

ドライビングに限った事ではないと想いますが...


じゃあ、どうやったらそうなれるの?

う~ん、難しい質問ですね。


昔、鈴木アグリさんがF1ドライバーだった頃に聞かれたそうです。


僕もF1ドライバーに成りたいと想って居ます!

どうやったらアグリさんみたいにF1ドライバーに成れますか?


何と答えたと想います?


君がそう言う質問をしているうちは、君は僕と同じには成れないでしょう!


だそうです。


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 今年最後のサーキットでした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 今年最後のサーキットでした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

つくば1000で走行会でした。

garage nakamuraです。

先日の日曜日に33GTRのたかっちさんが つくば1000で走行会 でした。

一回の走行が12分で5回走れると言う事で、朝8時の走行に間に合う様に出掛けて来ました。


先日走ったばかりなので、走行フィーリングを忘れないうちに追い掛けするのは良い事なんですよね!

車はタイヤも含めてほぼ前回の時と同じで行くと言っていたのですが、左のリヤタイヤが外側の溝が少ないのでフロントとリヤをホイールごとローテーションだそうです。


逆組みする訳では無いですから、馴染むのに時間は掛かりませんが、タイム狙いの場合はこれは間違い無く逆効果です。

ただ、たかっちさんの場合は練習と割り切っての選択なのでそれはそれでタイヤも無駄が無く良いでしょう!と話をしていました。


天気も良くて、参加台数も前回よりだいぶ多かったですから、頑張って居る割にはタイムは出ませんが、回を重ねるごとに車に慣れて行っているのが感じられます。

4回目の走行が終わった頃でしょうか?


タイヤが滑って想うように走れないですね!と...


この言葉、待ってました!


どこで滑っているの?

入り口やクリップポイントじゃないよね?


え?ええ~ 立ち上がりです...


じゃあ、タイヤをグリップの良いタイヤに換えれば良いの?


それじゃあ、他の人とおんなじでしょ?

ステアリング、アクセル、ライン取り、もう一度よ~く考えましょう!


進入やストレートで滑ってコントロール出来ないのならタイヤのせいにしても良いけど、まだそこまでの段階に行っていませんから、まだ時期早々ですよ!

と言う私の説明に納得してくれて居ます。<詳しく説明して居ますよ。(^^)


何を求めるか、どんな走りの出来るドライバーになりたいのか?

この辺で分かれ道になって来る筈なんですね...


私は私の考えるドライビングが正しい、間違っていない!なんて全然想って居ないんですよ!

もしかしたら、違うんじゃないか?

何時も何時もドライビングに限らず自分なりに考えて居ます。


人は、自分が総て正しい と誤解してしまったら?


それは 成長する事を諦めた事と同じ だそうです。


そう言う人間には成りたく無いと想って居ます。


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - つくば1000で走行会でした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - つくば1000で走行会でした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

サーキット走行ビデオ診察?

garage nakamuraです。

先日、33GTRの たかっちさん が車検のために車を入庫してくれました。

その時に先日サーキットを走った時に撮ったビデオを持って来ての サーキットビデオ診察? と成りました。笑)


走行当日に こうば に寄って貰って見た時にはバッテリー切れで、ACアダプターを用意して来なかったので見れませんでした...

以前から、ビデオが有るなら走行時に撮って、見せて下さい。と言って有ったのですが、本人が中々その気?に成らなかったようです。


毎回お供していますから大体の感じは判っているし、それなりにアドバイスもしていますからそんなに 変な癖 は付いていないと感じては居たのですが、(頑固なひとりよがりな人は絶対直りません...)


室内の様子が総て判る訳では無いですし、もし余りに変な癖が付いたまま覚え込んでしまうとそのまま修正出来ない人になってしまいますから、私としても見ておきたかったんですね。


つくば10002000の本コースと両方のビデオを見ながら、色々と話をしました。

走っていて、満足している部分とそうでは無くて、駄目だと判っていても何故そうなってしまうのか?

どうしたらその部分を克服できるのか?

なるべく部品交換をせずに現状の車のままで乗り込んで行くにはどの部分からドライビングを変えて行くのが良いのか?...


最初は曲がるんですけど、段々アンダーが強くなって来て...

それは今の時期的な温度の関係もあってタイヤがたれ出すんだからしょうがないですよ。


実際に乗っていて、グリップが下がって来た時が判るんでしょ?

だったら、車を自分に合わせようとしても無理でしょう?...


自分が 車に 走っている環境に 合わせようと言う考えはどうです?

ここの部分が間違っている人が本当に多い様な気がするんですが、皆さんはどうですかね?


勿論、合わせると言っても限度は有りますよ!

有りますが、そこの部分を理解しているのとそうじゃないのとは後々大きな差になって来ると感じています。


ステアリング、ブレーキ、アクセル、クラッチ、それにシフトダウン。

シフトアップは?と言う方もいらっしゃるでしょうが、それは前記の項目がきちんと出来る様になってからで良いですし、

出来るようになればいつの間にかそこそこ出来る様になっている筈です。(^.^)


見た感想は、ステアリングのさばき方が思ったよりも上手に出来ていて一安心でした。(これ、非常に大切だと感じています)

上手くコーナーを抜けるには(走るには)進入なんですよ。

コーナーリングの80%以上は進入で決まります!

その為には、ブレーキングからの一連の動作がギクシャクしないように出来ないと思った様なコーナーリングは難しいです。


常日頃言っている私の話を再確認して貰いながら次回の走行時の課題も見えて来て、それなりに実り有る時間が持てたと思いました。


タイム最優先の方には余り関係の無い話に感じるかもしれませんが、これが判っていないと壁が出て来た時に乗り越えられなくてサーキット走行が面白く無くなってしまうんでしょうね?


きちんと整備された車で、速く走る為の基本が身に付いていれば(安全に)、サーキット限定じゃ無く、車に乗る事自体がとても面白く魅力の有る楽しい事だと感じられると思います。


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - サーキット走行ビデオ診察? この記事をクリップ!Livedoorクリップ - サーキット走行ビデオ診察? Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

昨日の つくば1000 

garage nakamuraです。


昨日18日は朝から夕方4時過ぎまで つくばサーキットに居ました。

つくば1000の方で33GTRのお客さんが走行会に参加で、2000の方で最近お見えになったFDのお客さんがファミリー走行で走られると言うのでお供&見学でした。


FDの方は一週間ほど前にアライメントを調整させて貰って居まして、走行を見るのは初めてです。

走るのが数日前に決まったようで33GTRの人の方が先に連絡を貰っていましたから、時間がかぶらなければと言うことで、

13時15分~の走行だけ見せて貰って、その他の時間は つくば1000 の方で33GTRの走りを見ていました。


走行は15分を4回走って最後の4回目でその日のベストタイム 42秒249でした。


あの暑さの中ですから、ドライバーも3回目の走行あたりは、バテ気味でした。^^;

4回目の走行の時は、走る前に私が一言。


これで今日は最後の走行ですから、コースインの時になるべく前の方に並んで走り出して下さい。

で、5週目までに今日のベストタイムを出すように集中して下さい。

その後はラインを変えてみたり試してみたいことをやって下さいと...


結果はその通りだったのですが、本とは朝一番目の走行でベストタイムが出るのが本となんですね。

コースにも車にも十分慣れて居ますから、今の時期の暑さを考えるとそれが当然なのですが、どうもスロースターターの癖は中々抜けませんね。


見ている方も日陰では走っている所が見えませんし、あまり場所を変えずに見たいので同じ所で見ていたのですが、

日焼けで腕も首筋もヒリヒリです...


15分の走行とはいえ、あの厚さですから水温も後半は90度オーバーです。

油温も上がり気味で110℃台ならばOKなのですが、120℃を超えて来ているようです。

先日9日に走った時も同じようだったのですが、昨日はちょっと試しに左前側のウィンカーを外して見ました。

この車はHKSのオイルクーラーが付いています。


3回目走行の時からです。<ドライバー1本で簡単に外せますからね。

本とはウヲータースプレーを付ける予定なのですが、中々時間が合わず加工出来ていません...


で、走ってみたら見事にそれまでよりも5℃以上下がります。

思っていた通りに風が抜ける様です。


この辺の加工も含めて冬場のタイムアタックに備えましょうか?と話がまとまりました。


それにしても真夏のサーキットは想像以上に体力が消耗します。

毎年行ってるのに のどもと過ぎれば暑さ忘れる なのでしょうね...www


それでは、この辺で...


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 昨日の つくば1000  この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 昨日の つくば1000  Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

33GTRーFRでサーキット走行!

garage nakamuraです。


以前、ブログに載せていた33GTRをフロントペラシャフトを外しFR化してサーキットを走ってみましょうという計画が

先日、5月7日に つくば1000 で実現しました。

事前の天気予報では曇りで時折小雨程度のはずだったのですが、走行が始まる頃には結構なジャジャ降りになってしまいました。


オーナーさんは、FRの車でサーキットを走った事も無ければましてや雨ですから自分の車とは言え、初めてずくしで少し緊張しているような感じでした。

私も彼に”初めてなんだから特別タイムを気にしたりする必要も無いし、4駆との違いを確認するような気持ちでリラックスして走れば良いでしょう”と話しておきました。


約1ヶ月程前にサーキットに限らず一般道でも普通に練習出来るコーナーへのアプローチの仕方をアドバイスして有ったのですが、

それをきちんと意識してやれていたかどうか確認出来る最初の日だったので見るのが楽しみだったんです。


雨も止みそうに無いので取りあえず走ってみましょうと言う事で1回目の走行が始まりました。

が、走り出して直ぐに今までの4駆の時との違いにびっくりしてしまってビビリスイッチがON!に成ってしまったようです!(^_^.)

確かにコースも水の量が多くて完全ウェット状態ですから4駆のままでも手こずる状態では有ったのですが...


いつも言ってる事なのですが、タイムは後から付いてくる物なのでタイムの事は気にせずに兎に角、

車の動きを体に覚え込ませるのが目的ですからアクセル、ブレーキ、ステアリングの動きと車の動きを繋げて覚えて貰いたかったんです。


しかし、ビビリスイッチが入ってしまうと恐怖感が前に出てしまってストレスが溜まってしまうんですね。

とても思っていた走行とは違うものになってしまった様であまりアクセルも開けられず何度かスピンをしながらも車にダメージが残るような事は無しに1回目の走行が終わりました。


走り終えた後に話をしたら開口1番に”4駆ってやっぱり凄いんですね!全然違います!”と笑っていました。(^.^)


色々とフィーリングも含めて話を聞いて2回目の走行に備えての心の準備?等の話をしていると雨も小降りになって来て殆ど止んで来ました。

路面もドライ部分が出て来ています。

2回目の走行の話は次回に書かせて貰いますね。


それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 33GTRーFRでサーキット走行! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 33GTRーFRでサーキット走行! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

地震の時は...

garage nakamuraです。

昨日はちょうど地震が有った時にお客さんの家のガレージに居ました。

前日にHKSのハイチャレが有ってそれには間に合わなかったFC君が つくば1000 のファミリー走行が有ると言うので朝から行っていました。

先日エンジン修理&ボディーのスポット増しも済んで、いざセッティングと言う段階で何となくリズムが合わずまだ決まっていません...

考えられる部分を一つずつ潰して行かないと結局どこが原因でセッティング出ないのかはっきり突き止められないですからこの先乗り続けて行く為には面倒でも一つずつ解決して行くのが今までも一番良い結果に繋がるように感じています。


部品にしても総て新品でどんどん投入出来る訳では有りませんから見極めは時には難しく時間の掛かる場合も有りますが安心して 踏める車 にするためには避けて通れない部分ですね。


トラブルが出ている時がメカニックに取ってはピンチとチャンスの分かれ目になるのかなと考えるようにしています。

安易な考えであれもこれもと部品ばかり取り替えて行っても良い方向に向かない場合も有りますから、まず原点に帰って順を追って突き詰めるようにしています。


午前中で一旦こうばに帰って来て思い当たる部分が有ったのでFC君に連絡を取り彼の家に行ってその部分を確認して一息付いている時に今回の地震です。


最初は何がなんだか理解出来なくて気が付いた時には彼が車をガレージから外に出していました。

周りを見ると近所の家々が何となく煙っぽく見えます。

屋根の瓦が落ちていた為に土ほこりが舞っていたんですね。


随分長く揺れている様に感じました。

揺れも今まで経験した事の無い様な揺れ具合で立っていてもフラフラします。


横には揺れていますが縦には揺れて居ないのでその点だけは何となく落ち着けている自分が居ました。

やっと揺れが収まり家に帰ろうと車を走らせましたが途中の家々や塀が被害を受けているようです...


皆、外に出て立ちすくんで居る様で私も不安で不安でいたたまれない心境でした。

お客さんからお預かりしている車が有りますから、何か有ったら大変です!


無事に到着して見渡してみると幸い車達は無事なようで、ホット胸をなでおろしました。

前々からいつかは来るだろうと考えて居ましたから、スチール棚やボンベは簡単にでは有りますがロープでこうばの鉄骨と繋いで有りました。

やはり心構えと言いますか、準備はやっておいて損は無いと思いました。<何でも一緒ですね。


うちの近所は停電も無いのでテレビも普通に見れましたが、被害の大きい方達の状況を見ますと心が痛みます...

なるべく最小の被害で済みますようにと祈るばかりです。


こう言うピンチの時にその人の本当の人間性が出ると私は思っています。<色々な意味で...

これを書いている今もまだ余震が続居ています。

早く収まって欲しいものです。


皆さんもお気を付けて生活して下さい。

それでは、この辺で...

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 地震の時は... この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 地震の時は... Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

つくば1000雨からドライ練習でした。

garage nakamuraです。

昨日23日に33GTRの たかっちさん が つくば1000 を走ると言うのでいつものごとくお付き合いで行ってきました。


前日の電話連絡で、雨でも走ります!と頼もしい返事?が返ってきたのでやる気が有るなと言うのは感じていました。(^^)v


23日はファミリー走行の日だったので都合の良い時間帯の走行券を買って走るわけですが、お天気が良いと今は走行シーズンですから混んでいて思ったように走行枠が取れないことが有るのですが、雨だと余り走る人が居ないので走りやすくて良いですね!


8時半位に着きますからと言う連絡だったのでそれに合わせて現地待ち合わせだったのですが、私が着いた時にはピットに荷物を降ろして準備OKになってました。

たかっちさん 初めてのピットgetです。笑

雨だと空いていて良いですね!とニコニコしてました。


コースの方も案の定ガラガラです。

1回目の走行が9時20分位だったでしょうか?雨は結構強く降っていましたので余り無理をしないでリラックスして行きましょう!と送り出して見ていました。

(この日は、ジャジャぶ降り1回、雨がやんでウェット状態1回、ドライ1回と合計3回の走行でした。)


サーキットを走り出した頃は、雨だと全然気乗りしていないのが見ていてハッキリ判ったのですが、今回は全然違いましたね!

少しずつですが、以前から私が言っている事を理解してくれて来ている様な気がします。(^_^.)


何回スピンしたでしょうか?結構やってましたね!コーナーへのアプローチの部分で上手く角度を決めるのに四苦八苦していたようです。

同じところで何度も何度も...

外から見ている人によってはスピンばっかりで、尚且つ車がGTRですから、カッコ悪いな~と見える人も居るかも知れませんが、私は全然そう言う感じは持たないんですね!


随分と成長したんだな~...とちょっと感慨深いものが有ります。


サーキットを走り出してまだ余り経験をしていない人は(車歴が長い短いはこの際は無視して下さいね。)人間で言えば赤ちゃんと同じ様な感じな訳ですよ。


赤ちゃんの時って、立って歩けるようになる前に覚える事が有りますよね?何だと思います?





そうです、ハイハイですね!では、何故ハイハイが必要なのか判りますか?

勿論、立って歩くまでの骨格や筋肉が成長していないからと言うのも確かに有りますが、それだけじゃないんですね。

立って歩くようになった時に最初のうちはよく転びますよね?

ハイハイを十分に経験しておくとその転んだ時に上手く転べるようになる訳です。


上手く転べると言うと誤解を受けるかも知れませんが、転んだ時に上手に受身が出来ると言うと判りやすいですかね?

そう言う感じです>どう言うかんじだ?^_^;


余りハイハイも経験せずにスッと立てるようになって、転んだ時の受身も覚えないまま、どんどん走れるように成って...


一見、順調に成長しているように見えるかも知れませんが、いざその時が来た時に(続けていれば必ず一度や二度はやって来るはずです)上手く対応出来ないと辛いものが有るでしょう?


だから、柔らかい場所で何度も何度も転んでしっかり経験を積んで置くことが後々役に立って来るんじゃないかと?

これって車やサーキットに限った事じゃないかも知れませんね。


書いてるうちに自分自身が何か息苦しくなって来ました...(-_-;)


それでは、この辺で失礼します。

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - つくば1000雨からドライ練習でした。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - つくば1000雨からドライ練習でした。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » つくば1000

料理教室合コン