ロールケージ | garage-nakamuraのいやはや速い!

しばらくぶりのサーキットでした。その二です。

garage nakamuraです。

前回の しばらくぶりのサーキットでした続きです。笑)

33GTRのたかっちさんが午前中4回の走行を終えて、午後からのフリー走行の券を購入して時間調整している間に4回目の走行について色々と話をしていました。

タイヤの振動が出て2回目3回目はまともに走れなかったものの、最初に想っていたとおり スロースターター の本領発揮で最後に何とか調子を取り戻して来た訳です...


4回目のベストタイムが自己ベストから約1秒落ちの42秒中盤でした。

私としてはロールケージの感想が気になって居たのでその辺の話も聞いてみました。


町乗りの時よりも大きく変化が有りました!と喜んで居ましたね!(^^)v

この車は、フロントフェンダー、ドア周り、リヤトンネルの部分をスポット増しをしてあるのですが、

今回のロールケージ取り付けの方が変化が大きいかな?と言う印象だそうです。


スポットを入れたボディーだから、ロールケージが尚更効果的に感じる部分でも有るんでしょうね!

ブレーキング時のボディーの安定性よりもコーナーリング中の安定性が上がった印象だそうです。


今までよりも足回りが柔らかくなった様な感じがするそうですが、

それは、ボデーのタワミや歪みが減った分サスペンションが動く様になった事だと想います。

勿論、ダンパー&サス、タイヤ&ホイール、タイヤのエアー圧も前回と同じです。


今回も走行が終わってピットに帰って着た時にタイヤ温度やキャリパー、ローター温度も計測したのですが、前回はフロントタイヤの方が温度が高かったのですが、今回はリヤタイヤの方が高い時も有りました。


まだまだ理想のドライビングと言う訳には行っていないですが、タイムじゃ無くて、乗り方、ドライビングに関してはちょっと前進してくれたかな?と私も嬉しかったです!(^^)


で、午後のフリー走行時にやって貰いたい事、心掛けて貰いたい事をアドバイスしてPM1:20から走り出しました。

所々上手く行かずに たこ踊り?のペースダウンは有りましたが、クーリングはせずに走りきれました。


油温が112℃ 水温が86℃近辺がピークホールドで記憶されています。

先日交換したウォータースプレイのタンクも余裕で要領確保出来て居ますので、コース1000を連続25ラップ位は全然問題ないですね。

(ちなみに、車の大まかな仕様は、N1タービンもどき?(インターセプトは4700rpm付近です)ブーストはず~っと1キロです。

ミッションはSTD(ノーマル純正品)、デフのギヤ比もノーマルの4,1のままです。

エンジンはアイドリングはハイカムが入っている様な音ですが、純正のN1エンジンのガスケット類をメタル製に変更。

シフト回転数は7000RPMで本とはあと500RPM位回すとターボラグが短くなるのですが...(-_-;))


で、ベストラップが午前中よりも良くなって居ました...


やっぱりスロースターターなんですね...(-_-;)

ま、楽しく走り終えてニコニコして帰路に着けたので何よりです。(^^)


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - しばらくぶりのサーキットでした。その二です。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - しばらくぶりのサーキットでした。その二です。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

33GTRロールケージ取り付け等終わりました。

garage nakamuraです。

台風でしたね。

皆さんの所は被害等出ていないでしょうか?

幸い私の所は無事に通過してくれたようです。
ニュースを見ると、事故や災害が報道されて居て、心が痛みます...


お預かりしていた33GTRへのロールケージ他、何点かのパーツの取り付けが完了しまして、昨日29日の土曜日に届けて来ました。


この33GTRは以前にスポット増しをやらせて頂いた車で、施工後 可也シャッキリした!と喜んで頂いて居たのですが、

つくば2000 のスポーツ走行枠で走るにはロールケージが必要なのと、もし転倒等のアクシデントの際の安全性アップの為にと言う事で前々から相談していました。


乗員保護の目的が一番ですよね?


ボディーの剛性アップも勿論ですが、やっぱり健康な体が有ってのモータースポーツだと想います。(精神的な部分もとても大切だとは想いますが!)

一人で必死になって取り付けしていたので、画像は殆ど撮るのを忘れてしまいました。スミマセン...


取り付けたのは6点式の車検対応品です。

ボディーに落とす所をボックスを作って、ガッチリ溶接で止めてしまえば、ボディー剛性もボルト止めの場合よりも上がるのは判って居るし、オーナーさんにもその説明はして有ります。

有りますが、サーキットを走る目的狙っているタイムの話をして、そこまで必要無いのでは?

と言う事で、話は纏まって居ました。


兎に角タイム!一番になりたい!という人ばかりがサーキットを走る訳では無いですし、その人その人それぞれに自分に合った車で楽しむのが一番良いんじゃないでしょうかね?...


ロールケージの取り付けついでに冷却用の水タンク消火器の取り付けも済ませました。

水タンクは今まで間に合わせにK11マーチのウィンドウヲッシャータンクを使って居たのですが、容量的に走行時間の後半で水が足らなくなってしまう場合が有るので以前からどうしようか?と考えて居ました。


トランク内に置いてしまうと?サーキットへ自走してくる際に荷物が載らなくなってしまうし...

ステーを作って、後部座席を止めるボルトで固定出来る様にしてゴムバンドで固定です。(^.^)


消火器がちょっと大き目なので、助手席のシートを外してステーを固定してと考えて居たのですが、

それでは、嫌です!とオーナーさんが...


結局ここに付けました。車検の時は簡単に外せますしね!


うちにはローダーは有りませんから、届けるとなると2台で行かなきゃ成らないのですが、昨日は人員確保が無理です。

とオーナーさんに連絡したら?

翌日は日曜で休みですから送って行けますよ!との事。


ロールケージも組み込んでシャキっとしたボディーでスイスイと泳ぐように走って届けました。(^^)v

いやー!この車、本とに良く走ると想います。


一般道だけの走行では、ちょっと足が硬いとは想いますが、それでもある程度のコーナーリングスピードになって行くと、

この先、どれ位行けるんだろ?まだまだ全然余裕だね!と言う位良く曲がります!(スピードは内緒です。^^;)


無事に届けて、帰りはオーナーさんが最近購入したロードスター(ユーノス)(程度の良い中古車です)をまだ私が乗った事が無いと言う事で、こうば まで乗らせて貰いました。

このユーノスと私のサニトラで勝負する事になって居るのですが?笑)


足回りがダンパーだけかと想ったらバネも変えられて居る様で、アライメントも含めてコーナーリングがちょっと怖いです。

乱暴な言い方かも知れませんが、ドライビングを覚えるのならば、最低でもフロントのダンパーはオイル式のダンパーが良いですね?(これ、本とは凄く深いんですよ...)

バネもなるべくノーマル程度の硬さで十分です。

乗って乗って乗りぬいて?十分 体に覚えこませてからちょっと硬めの足にして行くのが本とは良いんですけどね...


長くなりますので、今日はこの辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 33GTRロールケージ取り付け等終わりました。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 33GTRロールケージ取り付け等終わりました。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » ロールケージ

料理教室合コン