レヴリミッターが効かないのは何故?
garage nakamuraです。
前回のブログでレヴリミッターは設定してあってもオーバーレヴしてしまう場合が有ると書きました。
説明と言うほどの事では無いですし、皆さんご存知の方も多いと想いますが、
興味の有る方はお付き合い頂けると幸いです。(^^)
今回のレイシャフト(カウンターシャフト)折れの症状を元に書いてみますね。
まず2速でコーナーを立ち上がって3速にシフトアップ、
7000rpmまでアクセル全開で、それから4速に入れたつもりが2速に入ってしまいました!
ドッグミッションですから、エンジン回転が合えば簡単に入っちゃうんですね...(-_-;)
4速に入っていると勘違いで戻していたアクセルはもう一度全開!
あれ!何かいつもと違う?
あ~!エンジン回転が凄い上がる~~!
で、この時点では8200rpmのレヴリミッターをちょっと超えるか超えないか?レベルでドライバーは気が付いてアクセルから足を離してしまう訳です。
私が後方から聞いていた時点で、この時にマフラーからの音が ボボボッ♪ 的なレヴリミッターが作動している音が聞こえ出して居たと記憶しています。
ちなみにMotecのレヴリミッターはガソリンカットでは無くて、点火カットでプラグの火花を間引いて行くカットに設定してありました。
純正の多くのコンピュ―ターは点火カットでは無く、ガソリンカット(燃料カット)が多いと想います。
ボボボッ♪と言う音はガスは吹いて居ますが、点火(プラグ)の火花が不規則に出る為に不規則な燃え方に拠る為の燃焼音でボボボッ♪と聞こえる訳ですね!
今回のミッションで言いますと、
2速で物凄いパワーが掛かった加速の状態になって居る訳ですから、
ギヤにもメインシャフト&カウンターシャフト(レイシャフト)その他センタープレートやミッションケースにもねじりや曲げ応力が掛かっていると想像出来ます。
そのままアクセルを戻すのが遅れたら?
多分、オイルポンプ関係から壊れて居たかも知れませんね?
アクセル全開の状態で5000rpm以上の回転からエンジンが吹け上がって行く訳ですから
エンジンの回転運動はとても勢いが付いた状態ですから、
燃料を止めても、点火を間引いてもレヴリミットの回転を越えて回転上昇してしまいますね?
ブレーキを踏んでもその場で止まれないのと同じ理屈です。
シフトミスに気が付いたドライバーが慌ててアクセルから足を離しますが、
今度は、2速で8000rpm以上の回転から思いっきりエンジンブレーキです!!
アクセル全開でフル加速状態からいきなりアクセルオフのエンジンブレーキですからエンジン回転が9000rpmオーバーになってしまっても全然不思議ではないですよね?
ご自分の車でやっちゃ駄目ですよ!<誰もやらないでしょうが...^^;
この時のミッションの状態は、先ほどの加速の時の真逆の状態になりますから、
反対のねじりや曲がりの力が働いて居ると想像しました。
一方向からの力では無くて、一瞬の間に強い衝撃が加わった状態で、
レイシャフトの一番細い、センタープレート直後の部分が負けちゃったのかな?と感じています。
今回の例以外でも、パワーの有る車で、加速時に おもいっきりホイルスピンをした場合等も
オーバーレヴになってしまう場合も有りますね!
アクセルを戻してクラッチを切っても、本当に勢い良くホイルスピンしてる場合はレヴ回転をを突き抜けます!(エンジンの調子が良ければですが...)
先程も書いた様にエンジンも色々な重量のあるパーツの集合体ですから、
その重さに回転エネルギーが加わって勢いが付いてしまったら?
ですから、タイヤもホイールもその他フライホイールもプロペラシャフトも軽い方がエンジン回転が上昇する為にも、
逆に、エンジン回転を素早く下げる為にも(私はこちらの効果が大きいと感じています)有利になって来るんですね!
ホイールが軽いとバネ下加重がへるからサスペンションの動きが良くなって云々と一般的に言われて居ますし、
勿論間違いでは無いと想うのですが、
それもこれも全ては 大元に 減速を如何に早くするかと言う事に繋がって居る様な気がします。
う~ん、まったく纏まりの無い話になってしまいましたが、
オーバーレヴには十分気を付けましょう!
と言う事で勘弁して下さい。^^;
それでは、この辺で...
質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。
管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。
(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)