パイピング加工 | garage-nakamuraのいやはや速い!

オーテック ステージア パイピング加工

garage nakamuraです。

お預かりしている オーテック ステージアパイピング加工を進めて居ました。

今まではエンジンの慣らしやドライバーの慣らし?も有りましたし、

車検の準備やオイルライン周りの手直し等も有りましたから、ブーストはイニシャルのままの1キロちょいのままでした。笑)

 

オーバーホール前のエンジンの時はブースト1.3キロまではセッティングは取ったのですが、

水漏れやエンジンの作りの悪さからオーバーホールになって、ほぼ作り変えの惨事でした...(^^)

 

先日、初めてアクセル全開で走った所、想って居た以上に調子が良さそうなので(今のところは?)

このまま、セッティングを進めて行って、インジェクター一杯までブーストを上げて行くと、

パイピング抜けの危険性が大きいかな?と感じたので車検のついでの追加工となりました。

追加で純正の位置に付けていたブローオフバルブの場所も変更しました。

大気開放のタイプなのでバンパーの中では埃の付き具合によっても寿命が早いかな?

と言う位に汚れも有りましたので、タービンの直後に移動です。

 

元々無くても良いかな?程度に考えて居たのですが、

タービンの立ち上がりが意外と低回転から来るので、タービン保護の為にも他に良い場所が無いので...^^;

エンジン制御はエアフロレスDジェトロですから、

パイピングが外れてしまってもアイドリングもするし、ブーストが掛からないだけで普通に走れるのでその点は良いですね!

 

ただ、外れた場所にもよりますが、パイピングの締め直しがバンパーを外さないと、

とてもやり難いですから、寒い夜中のセッティングで道端に寝転がって修理中に車に轢かれたりしたら嫌なので...笑)

まだ本格的に踏み始めた訳では無いですし、どれ位の性能かも寿命かも未知数なのですが、

少しずつでも確実に進めて行きたいと考えて居ます。

 

オーナーさんは早く色々なイベント等に出たい気持ちも有るようですが、

一台の車を想った様に育てて行くと言うのはそんなに簡単な事では無いと感じています。

出来た!走った!トラブルが出た!?...

 

それはそれで楽しい想い出の一つかも知れませんが、そのトラブルの為に又車に乗れない、

予算が無くて修理が出来ないでは本末転倒でしょう?

 

人生は短い!だから想いたったら即行動!

でもね、上手く行っている人って、他の人には想像出来ないほど陰で努力しているもんだと想いますよ。

 

みんな上手く行っている人の結果だけを見て、真似をしようと考えますが、

ほんとに突き詰めようとしたら、何をやるにしても何度も何度も壁が出て来て、

それをやっと乗り越えたら、もっと高い壁が出て来て...

 

私なんか、いまだにボルトを締める時に どれ位で締めれば良いだろか?と考えてしまう時が有ります。^^;

 

それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - オーテック ステージア パイピング加工 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - オーテック ステージア パイピング加工 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » パイピング加工

料理教室合コン