2012年7月 | garage-nakamuraのいやはや速い!

RB26ブロックのメクラ栓抜きです。

garage nakamuraです。


RB26ブロックに数箇所あるメクラ栓を抜きました。

加工に出していたブロックが帰って来ましたので、いよいよブロックの加工を始める事となりました。<大げさですが...^^;


実際にプロとして作業されている方から見たら、

そんな事当たり前だろ!


と言われそうですが、私のブログを読んで下さっている方と言うのは、そういう部分も含めて知らない方もいらっしゃる訳ですから、

その辺も含めて読んで頂けると幸いです。(^.^)<まあ、プロの方から見れば、私のブログなど興味無いかも知れませんが...


まずはオイルのメインギャラリーのメクラからですが、画像はメクラ栓の真ん中にポンチ凹みを作って在ります。<ノーマルは凹みは無いです。

で、ここに8ミリのピッチ1.25ミリのタップを立てるのですが、その為に6.8ミリのドリルで下穴を開けます。






無事に貫通穴が開いてハンドタップでネジを切っている所です。

あまり一度に力を入れ過ぎてタップを折ってしまうと?

後処理が大変なので、ゆっくりと曲がりに注意しながら気を抜かずに少しずつ切って行きます。<折った経験有りです。^^;



無事にタップ掛けが済んだら、適当な内径のパイプを用意して(画像は使い古しのピストンピンです)メクラ栓の上に被せて先ほど開けたネジ穴に8ミリのピッチ1.25ミリのボルトを締めこんで行きます。


画像はメクラ栓がちゃんと抜けて来ているか?確認している所ですね。

きちんと抜けている時の、ヌヌヌと言いますか、手に伝わって来る感触がちょっと気持ち良いです。笑)


はい、無事に抜けました!<当たり前か?^^;


このメクラ栓がRB26のブロックの場合はフロントリヤに1個ずつ入っています。

2つとも同じ大きさ形の物です。


この先端の形を良く見て貰うと?

先端が細くなっていますね?

RB26ブローエンジンの恐怖?

と言う、お題で書いたゴミやメタルかす等がここの細くなっている部分に入り込んでしまうと例えば反対側から洗浄液やエアーを吹き付けても中々洗い流せないと書いた部分なのです。


メインのオイルギャラリーですから、オイルポンプからオイルと一緒に送られてしまったゴミはどうしても溜まり易いですよね?

ですから、エンジンを作り直す時はこう言う部分も気を付けて加工しなくちゃいけないんですね!


RB26のブロックにはヘッドが乗る部分にも小さなメクラ栓とヘッドへオイルを供給しているプラグが有るのですが、

そちらは次回のブログで書かせて頂きますね!


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)


このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - RB26ブロックのメクラ栓抜きです。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - RB26ブロックのメクラ栓抜きです。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

サニトラでこんな音、こんな走りが出来たら!

garage nakamuraです。

ここの所、仕事が終わってからタバコを買いに行くのに毎日サニトラに乗っています。(^^)v

マフラーもノーマルのままで、まだ材料も買っていません...

エンジンも何も手を付けずに乗っているのですが、調子は良いです。


しかし、1000キロ走るとエンジンオイルが0.5リッター位減ります。(ーー;)

調子は良くてもヘタリは可也来てますね。


1200ccのノーマルブロックは大切な車検用のエンジンなので早めにエンジンを作りたいと考えては居るのですが、

中々自分のエンジンに手を掛ける時間が有りません。<お客さんに怒られちゃいますね!^^;


取り敢えずは120ps位のエンジンを載せて、それからもうちょっとパワーの有るエンジンにして、

最後はメカターボで300ps位の車にしたいと考えて居ます。(^^)v


車検証の重量が720キロですから、パワーウェイトレシオで言ったら?

32GTRの600PSの車と同じようなもんですね?


車重が軽い分キビキビ動くとは思うのですが、ちょっとの間違いで車がペシャンコになっちゃうでしょうから気を引き締めて乗らないと?www


たまたま YOUTUBE を見ていたら、とても面白い動画を見つけました!

ヒルクライムのタイムトライアルレースの様ですが、車がフィアットのx1/9エックスワン ナインと読んで下さい)です。

随分と以前の車なのですが、走り、音ともに最高ですね!


画像にリンクを貼って有りますので、画像をクリックして貰うとYOUTUBE に飛んで画像が見れます。人気が有るのか 5秒位CMが入ります。

とくにシフトダウンの音がカッコ良いです!


まあ、車もエンジンも良いとしても総てはそれを駆るドライバー

ドライバーが一番の音源なんですけどね。


この映像を見てて、思わずこんな音を奏でながらこんな走りがしたい!と思いました。(^^)v

やっぱり車はスピードですよ!コーナーリングスピード!

ドラッグレースや最高速も勿論魅力的ですが、余りエンジンパワーに捉われずに楽しめると言えば、

速く綺麗なコーナーリングでしょう!


日本ではこう言う企画は育たないんでしょうね?

何度見ても痺れます!


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - サニトラでこんな音、こんな走りが出来たら! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - サニトラでこんな音、こんな走りが出来たら! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

33GTRのオイル量アップデフカバー取り付け。

garage nakamuraです。

33GTRデフカバーをノーマルからトラスト製のオイル量アップの物に交換しました。


この車はVスペックなので、油圧のアクティブデフが標準だったのですが、

ロック率のトルクアップが色々と面倒で(方法はあるのでしょうが?)

好きなように手を加えられる機械式の方がこれから先も使い易いでしょうと言う事で、標準の33GTRに付いている機械式のLSDに交換して有りました。


このデフに替えてからサーキットを10時間位は走ったでしょうか?

まだイニシャルトルクは落ちていませんし、今の所は大分慣れて来て走るのが楽しくなって来ているようです。


最初に組んで車に載せる際に、ノーマルのカバーだとオイル容量が1.2リッター位しか入らないので、

容量アップ品も販売されているし、私がノーマルカバーを加工して容量アップしましょうか?


と、提案はしたのですが、オーナーさんは 後で考えますから今回はこのままで...


他の人が付けていないので、不安だったんでしょうね?

その後、ドレンボルトの締めすぎでクッラクが入ってしまい、車に乗っている状態でアルゴン修理しましたがオイルはちゃんと止まっていたんですよ!

でも、今度は やっぱりこれから暑い季節になってオイル容量が少ないのでやっぱり取り替えます!と(ーー;)


交換後オイルを入れてみると1.9リッター程入りましたから今までよりは0.7リッター多くなっていますね。



これがどれ位効果が有るかは判りませんが、悪くはならないでしょうからこれはこれで良しとしましょう!(^.^)


この33GTRのオーナーさんは、タイム重視派では無くて、兎に角連続でず~っと走りたい派なんです。<そんな派が有るのか?^^;


ちょっと走ってクーリングでダラダラ流して、又突然タイムアタック!となる車が多いですが、

その前にまだまだ覚える事が多いですし、車の動きも把握したいし、何より運転が上手くなりたい!

と汗びっしょりになって乗っていて、それがストレス解消に凄く効果的と楽しそうですね!


タイム狙いの方はそれはそれで楽しいでしょし、悪い事では無いでしょうが、きちんと出来上がった運転テクニックと言いますか、

もう練習の必要が無い様な人がはたして何人居るでしょうか?


タイムが出ないのを車やタイヤのせいにする前に自分自身の車の走らせ方を見つめなおして走り込んでみるのも大切な事だと感じています。


無くて七癖 と言う言葉が有りますが、ドライビングにも個人個人結構この癖が有るものです。

私も常日頃気を付けて運転するようにして居ますが、気を抜くとついつい出てしまいますね!


上手いドライビングと言うのは外から車を見ていても、車中のドライビングを見ていても かっこ良い モノです。

どれが かっこ良くてどれがかっこ悪いのか?真剣に見ていれば段々見えて来るはずですよ!


これが見えて来ないと上手いドライバーにはなれないでしょう?と想います...


それでは、この辺で...

質問や判らない事が有る方はお気軽にメールを送って下さい。

管理人にメール の欄からアドレスを変更して頂ければ私に届きます。

(迷惑メールが多いのでご協力お願い致します)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 33GTRのオイル量アップデフカバー取り付け。 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 33GTRのオイル量アップデフカバー取り付け。 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious このエントリをつぶやくこのWebページのtweets

garage-nakamuraのいやはや速い! TOP » 2012年7月

料理教室合コン